※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大阪市で保活中の女性が、企業主導型保育所と認可の保育所を比較して悩んでいます。安心感や将来のことを考えると認可の方が良いか迷っており、アドバイスや体験談を求めています。

現在大阪市で保活中のものです。認可の保育所を6カ所、企業主導型保育所を3カ所見学にいきましたが、企業主導型保育所で気に入った園があり、そこに決めようか迷っています。認可の保育所と比べると、教育に力を入れていること、手ぶら保育やアプリを使用した親とのやりとりなど、魅力的に感じました。料金も認可に入るよりは大分安いです。
ですが、認可の保育所の方が安心感があること、施設自体はやはり認可の方が良いこと、企業主導型は今のところ3歳までなので、3歳でまた保活しなければならないため、やはり認可を第一希望にする方が無難なのかなとも思います。
激戦区であること、早生まれのため、認可の希望の園に入れる可能性はかなり低いです。
3歳以降は保育所ではなく、仕事は一旦辞めるかパートにして、幼稚園も考えており、3歳以降のことを考えて悩むより、今1番いいと思うところを選ぶ方がよいのかな…と思いますが、幼稚園に入るのも大変な激戦区で迷います…
区役所の相談コンシュルジュの方にも、保活の加点も変わることもあるし、コロナで9月入園の話も出たり、事情は年々変わるから…難しいよね、とおっしゃっていました。
3年後のことまで考えてなければならず、保活って難しいですね…
アドバイスや、同じように悩まれている方、企業主導型保育所に入れている方、お話を聞かせてくださるとうれしいです。

コメント

るるママ

住んでる地域が違いますが、私も企業主導型の保育園に通わせてます。
結論から言うと良かったです。
やはり幼いときは手厚く保育してもらえてるのを感じますし、設備は認可に比べると小さかったりないものもありますが、人数が少ないためかなり個別にみていただけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    実際に企業主導型の保育所に入れられた方の話を聞けて嬉しいです。
    やはり幼い時は手厚い保育いいですよね。認可の小規模保育所も同じような設備でしたが、園長先生が幼い頃は小規模の良さがあるとおっしゃっていました。やはり、3歳以降どうするかがネックですが…
    るるママさんは、3歳以降は幼稚園を考えておられますか?差し支えなければ教えていただけるとうれしいです。

    • 8月4日
  • るるママ

    るるママ

    認可の保育園より、私が預けてる企業主導型保育園のほうが保育士の先生が多いです。10人に対して4〜5人います。ですからよだれの多い時期も肌荒れもなく、傷ひとつつくことなく見てくれてます。
    小規模よりもさらに手厚い気がします。小さい時期は自分で言えない分、安心して預けてます。
    当初の予定は3歳から(未満時)幼稚園は預けれますが、手厚いのでもう1年保育園で様子見ようか迷い中です。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そんなに保育士の先生が多いのですね。とてもよい保育園に入れて本当によかったですね。
    お恥ずかしいですが、見学に行った際、保育士の先生の人数の把握をできておらず…
    見学に行った時はまだ無知で…その後色々見学に行き、見れていないところがまだまだあるなと実感しています。一度、試しに一時保育を利用してみようかと思います。その時に保育士の先生の数も把握してこようと思います。
    やはり、当初とは考えが変わってきますよね…
    やはり、3年後にとらわれず、今1番よいと思うところに入れてあげたいものですね。

    • 8月4日
  • るるママ

    るるママ

    機会があるならぜひ一時保育利用されたらいいと思います。
    私も知らないことだらけですよ☺
    人から何と言われようがご自身で見て良いと感じたものを選ばれたらいいですよ。
    ママも子供とともに成長するんですから大丈夫ですよ。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    こどもの将来がかかっていると思ったら、とても慎重になります…一時保育までしてまで選ぶ人いるのかな…と気にしていましたが、るるママさんのコメントを見て、勇気が出ました!!
    企業主導型保育所を第一希望なんて、変なんじゃないかと悩んでいましたが、自分の目を信じようと思えました😊
    本当にありがとうございました。

    • 8月4日
  • るるママ

    るるママ

    グッドアンサーありがとうございます✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ、コメントありがとうございました😊とても嬉しかったです😊

    • 8月4日
ママリ

3歳以降の保活は大変だと思います。
幼稚園を考えておられるなら、地域の幼稚園に確実に入園できるかどうか確認が必要ですね。

コロナの影響もあり、助成が少ない企業主導型はいつつぶれてもおかしくないです。
また、2人目をもし考えておられるなら、1人目を認可園に入所できていれば、2人目の保活はとても楽ですし、2人目の保育料は半額です。

企業主導型もメリットはあると思いますが、認可園のほうが全体的に無難ですね。何かあっても管轄の自治体に相談できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、地域の幼稚園のことも区役所のコンシュルジュの方に聞きましたが、激戦区で難しいようです…確実に入れるとは言えないと言われました。
    なので、やはり魅力は少なくても無難な認可なのかな、と迷って相談させてもらった次第です。
    ただ、認可のところよりも企業主導型の教育方針が魅力的で…たしかに、今のご時世、潰れたり何があってもおかしくないですよね。企業主導型のところも、4月までは今のところ枠がないので、しばらくは潰れたりはないでしょうが、コロナの影響で2,3年後には子供が減って潰れているかもなぁ、とも思ったりします。でも、その分、認可への移動もしやすかったり、幼稚園も入りやすくなっているのか…なんせ先が読めませんよね。

    2人目は治療しないと無理で、あまり現実的ではないんです。でも、授かれたら嬉しいです。

    • 8月5日