※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

産後体重が減らない方へ 筋トレやジョギングをしているけど減らない場合、 代謝を上げるために朝にレモネードの粉を入れた白湯を飲んだり、 姿勢を正したり湯船につかることも有効です。

妊娠して23キロ太って
産後1ヶ月間は何もしなくて6キロ落ちて
産後2ヶ月目から運動と食事内容見直してたら
4キロ落ちましたが7月入って全くと言っていいほど
減らなくなりました
同じく減らなくなってしまった方、
どのように工夫しましたか?
代謝をあげるために朝はレモネードの粉を少し入れた白湯を
飲んだり姿勢を正したり湯船につかれる時は使ってます
筋力が無さすぎて落ちないんでしょうか…
筋トレも少ししていてジョギングも30分毎日してます…
間食もしないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

脂肪が筋肉になって重くなって、プラマイ0になってるんじゃないでしか😂?

  • ママ

    ママ


    それほど筋トレはしてないんですが
    そうなんですかね😂

    今はがっつり筋トレしなくて
    慣らし程度でしてその後走ってます😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーだと思いましょ!笑
    私中々一定体重から減らなくて、めちゃくちゃ食べてたので、少し減らして野菜中心にして筋トレは2日に一回の10分するかしないかでしたが、それでも減らなかったので筋肉にになったんだなと励ましてます。笑

    • 7月30日
  • ママ

    ママ


    ならある程度、有酸素で体重落としてから
    筋トレして引き締めたがいいって
    事ですかねー?😭

    前はジムに通ってて筋トレだけで
    8キロ痩せたんですが…😂

    • 7月30日