
コメント

KM
大丈夫ですか?
私も産後もうすぐ一年なのに、いつま経っても体調が良くならず、いつ元に戻れるのか…と憂鬱です。
その上お仕事されてると本当に大変ですよね…
もしかしたら病気が隠れているかもしれないので、診断書もらって少しお休みしてはどうでしょうか?
私は産後お腹を壊すことが多くて内科に行ったら過敏性腸症候群と言われました。
きっとずっと疲れが溜まっていて知らずのうちに身体に負担がかかっているのかもしれません。
KM
大丈夫ですか?
私も産後もうすぐ一年なのに、いつま経っても体調が良くならず、いつ元に戻れるのか…と憂鬱です。
その上お仕事されてると本当に大変ですよね…
もしかしたら病気が隠れているかもしれないので、診断書もらって少しお休みしてはどうでしょうか?
私は産後お腹を壊すことが多くて内科に行ったら過敏性腸症候群と言われました。
きっとずっと疲れが溜まっていて知らずのうちに身体に負担がかかっているのかもしれません。
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ園で子供同士とても仲がよくて、もう長いお付き合いになるママさんがいるんですが、立ち話したり時々LINEしたりはします。 相手がどう思っているかわからないけど仲良くなりたくて、お茶に誘ったら断りにくいですか?…
誰にも話せないですが 母親になったことをどっか後悔しています。 自分の選択で子どもがいるため たんたんと責任を取ってる感じです。 もちろん一緒にずっといるから家族の感覚で 大切だとは思います。 虐待としないし、…
ママ友って同じ園や小学校じゃないと意味ないと友達に言われたんですがどうなんですかね? 公園で仲良くなった親子と時々遊びに行ったりします。 園や学校、子どもの年齢は違います。 私は情報交換とか目的はなくただ仲良…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たかちゃん
ありがとうございます。
私も去年の検診で貧血が
指摘されており、仕事も
重なりで行く暇がなく、
体調も大丈夫だったので
受診しませんでした。
また近頃生理前後が
体調が良くなくて、病気を
疑うようになり、
怖いからか中々行けず…
体力的にも大変な仕事だったので7月に転職し
調剤事務に決まって
仕事し始めたばかりでした。
今日朝から体が重く頭痛酷めで仕事の人間関係とかは全然良好ですが、産休育休に
入られた方の代わりなので
1ヶ月も経たないうちに
独り立ちみたいな扱いで
参っているのも確かです。