
生後2ヶ月半の赤ちゃんが片側の授乳時間が短くて困っています。両方飲んでほしいが、片方が痛い。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月半です。
完母で育ててます。
3・4時間間隔であげているのですが、最近片側を5分飲んだだけでいらないってされます。
おしっこ・うんちもしっかりして、間隔もしっかり空いていますし機嫌もいいので、キチンと飲めてはいると思うのですが、飲んでもらえなかった方のおっぱいが痛くてたまりません。
授乳時間が短いので楽は楽なんですが、出来れば両方飲んでほしいです。
同じ様な方いますか?
- pocopocopoco(9歳)
コメント

ちゃら
私も片側だけとかで満足されてたときは
お風呂とかで絞ったりしてましたよ!

まめぴ
母乳がしっかり出ていて、お子さんも吸う力が強かったりママの乳首と赤ちゃんの口の相性がいいとうまく飲めていると片方少しでも満足するそうです(^^)うちの子もまさにそれで片方五分だけだったのに3ヶ月検診で8キロ超えでした笑
次の授乳の時はもう前の授乳であげてない方をあげたり工夫していました。ただ時間が空きすぎると母乳もあまり作られなくなってきてしまうので出来れば両方吸わせた方がいいそうです。
体重が増えていて、おしっこうんちも出ているのであれば心配ないと思いますよ。
これからの時期は汗もかいて脱水の心配もあるのでおしっこうんちの様子はしっかりと見てあげてくださいね(^^)
-
pocopocopoco
回答ありがとうございます。
今は3時間毎に片方ずつ変えてあげてる状態です。
暑いので特に夜、間が空きすぎない様に気を付けます!- 6月30日

あすママちゃん
私も2ヶ月半くらいで、完母です。
私も最近片側5分だけ飲んで、口から乳首を離されてしまうことが多く、同じような方がいるんだ!と思ってびっくりしました。
私は飲んでもらえなかった片側は、搾乳して同じくらいのおっぱいの柔らかさになるようにしてます。
-
pocopocopoco
回答ありがとうございます。
一緒ですね!!
もう片方あげようとしても舌でペッと押されます。
その顔もかわいいんですけどね。笑
飲んでくれなかった方搾るとタオルがビチョビチョになります。
搾乳した分って保存したりあげたりしてますか?- 6月30日
-
あすママちゃん
片方あげてるうちにもう片方がさらに張ってきてしまって、痛くなります😣
搾乳した分は、フリーザーパックに入れて一応冷凍保存してます。いつでもあげられるように。
でも、人に預けたりすることがないので、冷凍保存したものをあげたことはないんですけどね💦笑- 6月30日

るるるぴよこ
私もまさに同じで悩んでました(><)
最近急に片方しか飲まなくなり、平気で3時間以上空きます( ノД`)
うんちもおしっこも出てるので大丈夫かなと思うのですが…。
あげなかった方のおっぱいがカチカチになるので、圧抜きしたり乳首だけほぐしています。
私の場合、古いおっぱいだと不味いのか泣いて全く飲んでくれない事があるので、あげる前にはティッシュに少し出してからあげています。
-
pocopocopoco
回答ありがとうございます。
おっぱい痛いですよね。
常にどっちかのおっぱいが痛いです。
私も飲む前に少し搾って調節してみます。- 6月30日

なみよ
片側五分を3分ずつにしてみてはいかがでしょうか´ω`)ノうちの子は飲んでる時に寝てしまうので助産師さんに相談したら短い時間でやってみてとの事でした(^ω^)最後の方はやっぱり寝てしまいますが、満遍なく吸ってもらう事で私は痛みが減ってきました(´∀`∩)
-
pocopocopoco
回答ありがとうございます。
今日、3分でやってみました!
そしたら、両方とも張ったままでちょっと痛かったです。
困りました( ノД`)- 6月30日
-
なみよ
分泌が良いんですね!私は母乳分泌過多で、ある程度の時間が経つとおっぱいがツーンと痛み始めるんです。その事も助産師さんに相談したら赤ちゃんが欲しがって無くてもママのおっぱいの調子で飲ませて良いと言われました!
- 6月30日
pocopocopoco
回答ありがとうございます。
やっぱり自分で搾らないとダメですね( ノД`)
ちゃら
張っちゃうと痛いですからね😭