
寝かしつけについて、パパとのエピソードを共有したいです。
寝かしつけ。
パパでうまく行く時もあるけど、ぐずる時は私じゃないとだめ。
今日も、お風呂から上がってきたらギャン泣きで、急いで寝室にいくと、抱っこしてトントンしてましたが助けてと言わんばかりのパパ。
交代すると、すぐ泣き止んで、そのままねんね😂😂
ふっ、母の力恐れ入ったか😂‼️という感じです笑
パパの参った感が笑えて、投稿しました🤣(パパがダメというわけではなく、ただ単にぐぬぬぬ、、といわれたので面白くて)
同じように、パパ参ったか!という場面ありましたら、皆様のエピソードお聞かせ下さい😂😂
- オスイスキー(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも最近寝かしつけで同じようなことありました😂
旦那に寝かしつけしてもらってたら、絵本読んだ後から部屋の中走り回ったりして声かけても寝ようとしなかったので私が部屋に入って
はい、自分のお布団でねんね。ごろんして。はい、おやすみ〜って添い寝したらそのまま寝てくれました🤣
日々の鍛錬?の成果ですよね😂😂

ゆう
頑張ってくれる旦那様羨ましいです。
うちの旦那最初から諦めてじゃーおやすみーと寝室に行ってしまいます( ´Д`)=3
-
オスイスキー
時々しかやってくれませんよー。人前ではいいパパ演じている人です
- 7月24日
-
ゆう
演じてるんですか?それもすごいですね笑
- 7月24日
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!
なんか、笑えますよね😂パパとの態度の違いが、、😂😂