※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたろう
家族・旦那

1歳7か月の娘にアンパンマンパンやら娘の好きなアニメをひたすらテレビ…

1歳7か月の娘にアンパンマンパンやら娘の好きな
アニメをひたすらテレビで見せるのって影響ありますよね…

義理父母は娘がアニメを流していれば
来てくれると思っているからか
娘がいるときはひたすらアニメを流すんです。

私はアニメばっか流すのは影響あると思っている
ので、アニメばっか辞めてくださいと言ってしまいました。

挙げ句の果てにポテチをあげる始末…
それも文句を言ってしまいました。
アンパンマンパンのお菓子も私は時間を決めて
決めた量を与えたい。
(ご飯を食べなくなっちゃうから)
なのに、娘が欲しがればあげ続ける…

なにもかも、わたしには相談もせずに勝手に
娘を見ていてイライラします。
私は娘を面倒みてとはお願いしてない。

娘は義理父母のところに行けば、
なんでもくれると感じているからか…

本当に勝手にジュース、お菓子を与え過ぎないで
欲しい。

義理母は高血圧あるため、自分の感覚で
なんでも与えないで欲しい。

娘の教育に本当に良くない。

コメント

かぼちゃん

義実家に行く回数を減らしてはどうですか?
たまーーになら甘やかしてもらってもいいと思いますけどね😊
頻繁だからイライラしてしまうのではないかな?と思いました☆

  • のんたろう

    のんたろう

    義理実家に同居中なんですよ…
    娘に悪影響だからと自分達の部屋に連れて行くが、
    降ろせとうるさくてもう限界…

    • 7月24日
  • かぼちゃん

    かぼちゃん


    同居なんですね。
    そしたら、もう1歳過ぎてますし歯医者への定期検診は行ってますか?
    歯医者からの帰りに『虫歯予備軍がたくさんあるようで、甘いおやつやジュースは控えるように言われました。そうしないといくら歯を磨いても小さい子供の歯はダメになるようです』とか大袈裟に医者の意見として伝えてみてはどうでしょうか?
    あとは旦那さんに厳しめに伝えてもらう。可愛い可愛い娘(孫)が虫歯だらけになったり、目が悪すぎて牛乳瓶のそこみたいな眼鏡かけてもいいの?と訴えますね(コンタクトやレーシックなどありますけど小さいときは無理ですし😂)

    • 7月24日
イム

同居ですか?
それはかなりストレスですね。。

うちもたまに遊びに行けば
お菓子、ジュースあげまくってます。
今週はチョコレートまであげてました😱

普段、お菓子はあげないので
たまにならと思って目を瞑ってますが、本当はもう辞めてー!
と心の中で思ってます。

  • のんたろう

    のんたろう

    チョコはまだ早いですもんね…
    歯が完全に生えてないのにチョコは…

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

お菓子は量を決めて持参してはどうですか?
せっかく遊びに来てるのにアニメみせるなら家でも良いですしね😅遊び方が分からないのでしょうか?

  • のんたろう

    のんたろう

    同居な挙句、自分で好きなだけお菓子を買ってきてるんです…

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居なんですね!テレビみせてた方が静かだし、楽だからかなとも思いました😅
    先日下の子の延期されていた1歳半健診があったのですが、間食=おやつ=甘いものではないそうです。食事の妨げにならないおにぎり、パン、芋、果物、チーズなどがいいそうです!可愛くてついあげたい、買いたい気持ちもわかりますがまだ赤ちゃんせんべいやたまごボーロなど赤ちゃんお菓子の方が良いそうです。チョコや飴、グミなどは味を知ると欲しがるみたいなのでまだ上の子にもあげてないです😅

    • 7月24日
  • のんたろう

    のんたろう

    やっぱりそうですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
Riiiii☺︎

ひたすらテレビは影響あるってよく聞いてて実際そういう話も聞いたことはあるけどうちもママ友もTV見せ続けたせいでの影響は全くないです。

孫だから可愛いからおやつもジュースも好きなだけあげたいんだと思います😅それしか好まれ方がわからないんだと。
たまーにならその時間だけはいいかなと🙄あとは行く頻度を減らす。

同居ならもうそこはどうしようもないとこはありますね😅

  • のんたろう

    のんたろう

    娘の好きなものを与えれば来てくれるとしか思ってないから必死なんでしょうけど、アニメばっかでなく…って感じで…

    • 7月28日