※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
妊娠・出産

排便後に抱っこ紐をつけるとトイレに行きたくなる理由は、お腹の圧迫が原因かもしれません。同じ経験をした人はいますか?

少し恥ずかしい悩みなのですが…

わたし自身の話しなのですが。
家で排便をすませてから、買い物に行きます。店に着いて抱っこ紐をつけて数分後、便意をかんじ我慢できなくなりトイレへかけこみます💦抱っこ紐をしてると、高確率でう◯ちがしたくなるんです😞
同じことが起きる人っていませんか?

お腹を圧迫してるからでしょうか?

抱っこ紐してるとトイレしにくいので大変…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!!
家の中だといくらでも
駆け込みます😂
外だと大変なので
ひたすら我慢したりします😂💦

  • ままさん

    ままさん

    わかってくれる人がいるたけで嬉しいです😭💕

    産後って肛門あたりの筋肉も緩んでるんですかね、私はガマンできなくて…💦
    トイレがないと不安です…

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつもなんで
    このタイミングで
    お腹痛くなるんだよー
    と思っていましたが
    同じような方がいて
    少しホッとしました😂💓

    そういうことなんですかね…
    不思議です😓
    私は昔から我慢するのが得意で😂💦
    まずトイレの位置確認ですね😭

    • 7月23日
  • ままさん

    ままさん

    わたしも全く同じ気持ちでした💦
    今日は家ですませたかは大丈夫☺️→10分後→あ、だめかも😓→あかん!トイレ!!!
    ってかんじです…

    せっかくの気分転換の外出も疲れちゃいます…

    • 7月24日
まま

わたしもわかります!
お腹が締め付けられてるからかかなりの頻度でお腹痛くなります😂😂

  • ままさん

    ままさん

    わかってもらえて嬉しいです😭

    やはり、締め付けてるからなんでしょうか💦子供の重さもありそうですよね😞
    この前なんて、和式しかなくてがんばりました😞

    • 7月24日
しろくまちゃん

同じでした!
丁度大腸が圧迫されるみたいで、抱っこ紐で出かけてるとしょっちゅう便意きてました💦

  • ままさん

    ままさん

    ほんとに、同じ方がいてよかったです😭💕

    今は暑くなってきて汗びっしょりなんで、下着や服を下ろすのがめっちゃ大変です😭

    • 7月24日
deleted user

分かりますーー😂😂わたしは便秘体質なので2日でてないといつもベビーカーでのお散歩を抱っこ紐にします😂

お尻が腸のあたりを刺激してくれてるんですかね😂

  • ままさん

    ままさん

    こんなにもたくさんの人がコメントくれてほんとに嬉しいです😭💕

    便秘も大変ですね💦ベビーカーから抱っこ紐にして便秘解消になりスッキリするなら嬉しいですね!
    わたしは軟便体質で産後さらに我慢しずらく困っております…

    • 7月24日