![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩みです。他の赤ちゃんの食事量に不安を感じています。何かアドバイスありますか?
生後8ヶ月ですが離乳食食べません💦
5ヶ月ぴったりから離乳食を始めたので
2回食にしてかは1ヶ月半くらい経ちます。
午前中は食欲がないのか1.2口食べる程度で
午後は調子が良ければ50gくらい食べます。
赤ちゃんおせんべは好きでたまーにあげるのですが
手づかみ食べができるようにおやきを作りましたが
手でぐちゃぐちゃして食べません。
食パンや野菜スティックなどは手づかみ食べします。
同じくらいの月齢で100gとか食べている子を
インスタとかで見るので不安です🤦🏻♀️
完母なのでフォローアップミルクなども拒否されます。
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子がそうでした。
ママ友、先輩、ママリ、助産師さん、栄養士さん、小児科医に相談しまくりました。
何してもダメでした。
赤ちゃんの時から哺乳瓶拒否で完母だったのですが、1歳4ヶ月まで完母でした!
大きくなったらたっぷり嫌味を言ってやろうと思います!
いつか食べるから大丈夫だよと言われつづてけ早2年www
まだ食べません💦
周りと比べて焦っていましたが、とりあえず生きてるのでよしとします!病気もあまりしません!
細いですが、身長は高いです。特に問題は感じていません!日々の食事のお世話が大変ですが😅
![まーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまん
娘も9ヶ月入るくらいまで一口二口食べて終わりの生活続いてました!
手掴みで食べたいのかな?とおやきなんかも作ってみても食べてくれない日々。
インスタを見て不安になる気持ち、とても分かります。
体重増えなくてかかりつけにフォロミ足してねと言われるものミルク拒否で完母になったので飲んでくれず。
三回食が始まってお腹空くリズムができてきたのか食べるようになってきましたよ!
多分娘は軟飯のおにぎりがきっかけで食べることに意欲的になってきた気がします。
食事のほとんどを泣いて過ごしてきた子なので、結構偏食ですが充分だと思ってます(^^)
あとはご飯をよく食べるようになる少し前に私の生理が再開したのもあるのかもしれません。母乳量減った実感があるので🤔
-
はじめてのママリ
インスタとかみてるとこんなに食べるの?!とびっくりしますよね💦
レシピなども参考にしていますが食べず、、ベビーフードもたまにあげますが食べず🤦🏻♀️
3回食になったらリズムついて食べてくれるんですね!
もう少し気長にやってみます!
離乳食みたいなドロドロしたのより形がある方が好きそうなのでもう少ししたらおにぎりやってみようと思います😊
参考になりました!
ありがとうございます😊- 7月22日
-
まーまん
他の方へのコメントで鉄分不足が心配とのことだったので…
海外製にはなるんですが、ガーバー社のライスシリアルやオートミール、おやつが鉄分豊富で使い勝手いいですよ!
インスタなんかでもちょこちょこ使ってる人見かけます。
甘いもの食べてくれるタイプなら食べてくれるかもしれません。
私はヨーグルトに混ぜたり、ホットケーキに混ぜたりしてあげてます。
娘もベビーフード食べないし鉄分豊富な食べ物もあまり口にしてくれないので、これで鉄分補給してます。
iHerbで買えます!
長々と失礼しました💦- 7月22日
-
はじめてのママリ
ライスシリアル買ってみました!
が、食べず😂😂
今日はライスシリアルに野菜を混ぜておやきにして手づかみ食べさせてみました!
一口食べてあとは遊んで終わりでした😭
色々とありがとうございます!- 7月22日
![ひらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらり
こんばんは。
うちの娘も同じような感じです。
一口二口しか食べないことも多々あり、せっかく作ったのに心が折れそうなことも🤣🤣🤣
そして、うちも完母なので、フォローアップミルクも拒否です🤣🤣🤣不安になりますよねー。
でも、体重減ってないし、なんなら背が伸びたような気がするし、まぁ今はこれでいいかぁと思ってます。
うちは、赤ちゃんおせんべいをお粥に入れたり、ホットバナナにお野菜混ぜるとその時はトータル70グラムくらい食べてくれるので、そうしています。が、毎回そんなメニューもなぁ。。。と、試行錯誤です💦
手づかみ!!
まだしたことなかったので、マネしてやってみます😊
-
はじめてのママリ
こんばんは。
フォローアップミルク買ったはいいものの全然飲まないしパン粥などにしても食べないです💦もったいない😂
うちもバナナやみかんなどフルーツは好きで結構食べます🤣
生後9ヶ月くらいから鉄分不足になるって聞いて不安になりました😭
同じように悩んでいる方がいて少し安心しました!
お互い頑張りましょう😊
ありがとうございました!- 7月22日
はじめてのママリ
なにしてもダメだったんですね😱
ベビーフードもあげてみましたが
手作りの離乳食と同じで少ししか食べませんでした、、
母乳だけで成長するならそれでいいですよね笑
生後9ヶ月くらいから鉄分不足になるって聞いたので不安になりました😭
ベビーフードのレバーペーストなども試しましたがあまり進みません💦
気長に見守りたいと思います!
ありがとうございました☺️
ままり
なりました!なりました!😂
乳児貧血😅
よくあるらしいし、勝手に治りました!
大丈夫ですよ😀👍
食べてくれないと本当ストレスですよね😭
はじめてのママリ
よくなるんですね!😂
元気がなくなるとか聞いたので怖くなって😱
でも食べてくれないからどうしようもないですよね💦
勝手に治るなら安心です😂
今日も手づかみ食べのおやきと
フルーツ出しましたが遊んで終わり😂
スプーンで食べさせるものはスプーン拒否で食べてくれず、、
がんばります😭😭