
コメント

はじめてのママリ
本当それですね…子どもが動き回るし退屈するから、子育て世代には巣篭もりは厳しいと思います…😭💦
1人やある程度子どもが大きいなら、自分時間で料理に力入れたり読書したり…もできるけど子どもに合わせて生活してるとそんなん無理ですし😩
はじめてのママリ
本当それですね…子どもが動き回るし退屈するから、子育て世代には巣篭もりは厳しいと思います…😭💦
1人やある程度子どもが大きいなら、自分時間で料理に力入れたり読書したり…もできるけど子どもに合わせて生活してるとそんなん無理ですし😩
「憂鬱」に関する質問
余命宣告された義父の願いにどこまで応えるべきか悩んでおります。 ※義実家は自宅から車で30分、実家は新幹線等乗り継いで約5時間の距離にあります。 結婚前、夫に 「年1回の正月の帰省だけ(夫の実家に)来て欲しい」と…
義実家に帰省しています。 夫の弟の奥さんのことが苦手です。(それぞれの子供の年齢が近いこともあり、過去に母乳マウントや乳幼児なのに深夜まで義実家に居座るなどあり) わたしが今2人目妊活中なのですが、弟の奥さ…
パート先の大学生の女の子2人が怖いです😇 飲食店のパートをしてるんですが、大学生の子と来週シフトが数時間ほど一緒なんですが今から憂鬱です。 普段はシフト的に学生とかぶることはめったにないので、その子達と顔を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
緊急事態宣言中は頑張って近所の散歩だけにしてて、解除になったのでしばらくはちょっと支援センター行ってみたりしてたんですが、感染者数増え始めたのでまた緊急事態宣言中の生活に戻したのですが、元気が有り余ってるのかなかなか上手にも寝てくれなくて、、今日は昼寝も下手くそで休みたくてイライラしてしまいます、、😭
小さい子抱えた親はかなりつらいですよね😭