![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で、吐きつわりが朝から昼まであり、食欲がないが夕方に急にお腹がすいて食べたくなる。肉や魚が欲しくないが、栄養が偏る心配がある。同じ経験の方いますか?
同じ方いらっしゃいますか??
今日で6wです😊
毎日体調は違うんですが、
朝〜昼まではとにかく吐きつわりがあり、
気持ち悪くて食べられません(^^;
ご飯が欲しくないんです🥺
なんですが、16時頃から急に
お腹がすいて気持ち悪くなります(笑)
午前中とは全く反対で、
ゆかりご飯がめちゃくちゃ美味して
おにぎりにして3個も食べてしまいます🤦🏻♀️
めちゃくちゃ好きだった肉やお魚を想像すると
んー、いらないな(^^;欲しくないって
なり、結局栄養が偏った一日の食事です😖
同じ方いますか?
元々野菜も肉も魚もしっかり摂るタイプ
だったのに最近肉や魚ほぼ欲しくなくても
とってないです(´・_・`)
これでも大丈夫でしようか??
- なー(3歳11ヶ月)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
食べれてるなら大丈夫ですよ🙂
初期の頃は食べれる物を食べれる量だけ取れれば問題ないです😊
私も初期から悪阻続いていて食べれない日本当に食べれないし、食べれる日はめちゃくちゃ食べれるしでした😂笑
水分すら取れなくなったら病院へすぐに行ってくださいね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも午前中全くダメな感じです!!今ピンピンしてますが、午前はママリも見られないほど…笑
助産師さん曰く、今は食べられるときに食べられるだけ食べたほうが良いとのことでした。
胃に入るだけマシよ!って感じでした。
-
なー
午前中ほんときついですよね😭
胃に入るだけまし、ですか!
分かりました🥺
とりあえず食べれるものを食べときます(´・-・`)- 7月16日
なー
食べれるものでいいんですよね😭
そうなんです!
食べれる日も食べれない日
すごく差が激しいです😭😭😭
水分無理やり撮ってる感じですが、
ヤバくなったら早めに行きます🥺
ありがとうございます!