※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいやん
ココロ・悩み

友達が保険会社で働いていて、担当者の対応に不満があります。返信が遅く、説明が不十分で謝罪もないため、担当者を変えるべきか悩んでいます。

保険会社で働いてる友達がいます。
担当がその友達ですが、苛々する事が多々あります。
緊急な用件に対して日付けを超えての返信だったり、
保険の事で分からない事があっても説明が不十分で二度手間。友達の都合で日にちを変更したのに謝罪なし。皆さんだったら担当者変えますか?

コメント

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

友達にもよりますが…
保険に入ってあげるくらい仲は良い感じですか?

でも緊急な要件に対して対応が遅いと嫌ですね。そこは友達じゃなくて仕事としてキチッと対応して欲しいところ。

担当変えるか、更新の時に保険会社も変えたい感じですね💦

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます📝
    担当変える事も視野に入れていこうと思います😭💦
    毎回嫌な思いをするので😫

    • 7月10日
かなっぺ

友達とどの程度の付き合いかによりますが…雑な扱いをされてしまっているなら、変えた方がいいかもしれないですね。
私も以前、担当が知り合いの方で、なにかと面倒なことがありました。新しいプランが出ると営業されたり、マイホームを購入して保険の見直しをするのに、断って別の保険会社に頼みたかったとき、断りづらい雰囲気になってしまったりと。結局は解約して、今は別の保険に入りました。

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます📝
    別な保険会社に入るのもありですね😭‼️
    友達だからって扱いが雑で悲しくなりました。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

保険自体がいいものなら、お友達には悪いですが、担当を変えます😢必要なときに連絡遅いのは困るので💦💦

保険の内容が他社でもよい感じであれば
別の会社に乗り換えます🙌💕

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます📝
    別な保険会社の話も聞いてみようかなと思います😫✨
    友達だからって雑な扱いされ続けるのは辛いです。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達に雑に扱われたら、信用なくしますよね😫
    他の保険会社でいいのあるといいですね💕💕

    • 7月10日