※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
妊娠・出産

生理予定日から4日過ぎて、排卵日検査薬で陽性反応→一週間後の検査薬は陰性。リセットパターンか、生理日一日目からの検査を検討中。写真は朝の排卵日検査薬。

今日で生理予定日から、
4日すぎました( ; ; )!

今日の朝に使い方は違いますが
排卵日検査薬でやると陽性がでたので、
一週間後から使える検査薬をすると
陰性ーーーーーきゃー😭笑笑

これはリセットパターンなのか、
生理日一日目から使えるものをためしてみるか
悩みます😭😭笑

写真は朝の排卵日検査薬です😭

コメント

アイビー

使った妊娠検査薬がドゥーテストなら、早期妊娠検査薬並に感度いいので4日過ぎて真っ白だと厳しいかもです💦
予定日2日前に使いましたが強陽性くらい濃く反応してました😅

  • まいまい

    まいまい

    そうですよねー😭😭
    明日の朝一の尿で検査してみます( ; ; )!!

    • 7月7日
  • アイビー

    アイビー

    排卵検査薬で妊娠検査するって方法は、妊娠時のみに出るhGCホルモンが排卵検査薬で検出するはずのLHホルモンと誤反応して陽性に見えることを利用してます🙆

    なので排卵検査薬で陽性になってる理由がhGCによるものであれば、それは妊娠検査薬でもきちんと反応します💦

    妊娠検査薬が一切反応しないということは、排卵検査薬が陽性に反応したのはhGCではないって判断になってしまいます😥

    • 7月7日
  • まいまい

    まいまい

    なるほどなるほどー( ; ; )

    ではこの反応したのは
    排卵日?とゆうことですか?(^^)♡♡

    • 7月7日
  • アイビー

    アイビー

    今回タイミングとる時期にも排卵検査薬使われてますよね?💦
    基礎体温つけてますか?

    そのときにも陽性になっていて高温期に入ったならそちらが排卵時期だとは思いますが、ママリで以前に毎月生理前にも排卵検査薬が反応するって方を見たことあるので体質みたいなのもあるんですかね😥
    その方は病院行ってて特に指摘されたわけではなかったようです。

    元々不順で排卵日を特定してなかったなら大幅に遅れたって可能性も考えられますね💧

    排卵検査薬で調べるホルモンは排卵時期以外でも常に体内には一定数あるので、いつやっても反応濃く出るって方もいますし😅

    ちなみに濃く出た日が排卵日ではなく、陽性になってから陰性に戻った日が排卵日です💡

    • 7月7日
  • まいまい

    まいまい

    毎月変わらず同じ期間に排卵、生理がきているので、
    病院でもみてもらってます(^^)!
    今月もそうかな?と思っていました( ; ; )

    あと基礎体温はつけていますが、低温期が続いていて、
    無排卵?とも思っていたのですが、生理はしっかり来ると聞いたのでん?遅れてると思い、検査をしてみました( ; ; )

    因みに排卵日は19.20になっています( ; ; )

    • 7月7日
y☺︎︎

生理がいままで順調に来ていたのであれば、4日過ぎてるなら妊娠検査薬でも陽性が出る気がします😥排卵検査薬で妊娠検査をしたことがないので、排卵検査薬で陽性だったら妊娠している可能性があるのかどうかはわかりませんが😭

  • まいまい

    まいまい

    順調にきてました( ; ; )( ; ; )

    そうですよねー😭悔しい😭

    • 7月7日