![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝言泣きについて、起こすか様子見するか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
寝言泣きってどれくらい様子見してますか?
ゴソゴソしながらふぇ〜ん…と弱く泣いていて、2〜3分すると泣き止んで最入眠します。また5分くらいするとゴソゴソしながら泣いて、2〜3分で最入眠というのを一時間に何回か繰り返してます。
今度こそ起きたからミルク作るか!と思ってお湯作ってると(ケトルで沸かしてます)また寝てます😂
いっそ起こしてミルクあげてまた寝かしつけるほうがいいのか、寝言泣きなのに起こしたらギャン泣きするんじゃないかといつも葛藤してます😂
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はよっぽどしんどくない限り母乳あげてました😅
そしたら娘は寝てくれたので😅
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
ギャン泣きするまで待っちゃいます😂
ただふえふえって泣くのが多いときはオムツ変えて起こしちゃいます😂
コメント