

ぽんぽこりん
辛いですね…
うちもイヤイヤ期とママへの執着が加速しててしんどいです😭
私も今日はずーっとイライラしてて、寝かしつけを終えてちょうどやってたすくすく子育ての「自分の時間」特集を見て泣きそうになってしまいました。専門家の方も自分の時間は呼吸をするのと同じように当たり前に必要なことと仰っていました。
旦那さん等周りの協力を得るのは難しいかもしれませんが、ほんの1時間でも離れられたら少し気持ちも落ち着くと思います😭
具体的なアドバイスは何も出来ませんが、お互い頑張りましょう😭
ぽんぽこりん
辛いですね…
うちもイヤイヤ期とママへの執着が加速しててしんどいです😭
私も今日はずーっとイライラしてて、寝かしつけを終えてちょうどやってたすくすく子育ての「自分の時間」特集を見て泣きそうになってしまいました。専門家の方も自分の時間は呼吸をするのと同じように当たり前に必要なことと仰っていました。
旦那さん等周りの協力を得るのは難しいかもしれませんが、ほんの1時間でも離れられたら少し気持ちも落ち着くと思います😭
具体的なアドバイスは何も出来ませんが、お互い頑張りましょう😭
「ココロ・悩み」に関する質問
不安障害と強迫性障害があります。 幼少期から精神的に弱い子でした。 母はザ健康体。母以外家族みんな精神的に弱いです。 私に向けてではないけど、話の流れで私にラインで「精神的な病気は考え方次第でかわれる(なおる…
最近、子供の騒ぐ声、下の子が嫌々期で「やだ!」と叫んだり怒ったり泣いたりする声、子供たちの足音など全てがおそらく周りの人よりも音量も迫力も大きく感じ、1日一緒にいるだけで本当に頭が痛くなってきます。 上の子…
3歳差でも離れすぎたと思ってたけど今では2人で遊んでくれたり本当助かるしこの年齢差で子供に恵まれてよかった、、 もう1人欲しかったけどなかなかできず、今できてももう2人目とは4歳差。 生理遅れてるし吐き気も所々…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント