※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんでれらん
子育て・グッズ

息子のずりばいで家事が大変。ベビーサークルを買おうと思っています。使いやすい種類を教えてください。

息子が最近ずりばいをするようになったので家事をする時も目がはなせません。なのでベビーサークルを買おうと思ってるのですが、どんなサークルがいいですか?実際に使われてる方は種類によって良い悪いがあると思われますが、教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️よろしくお願いします。

コメント

ママリ🐶

ファルスカの180×180のベビーサークル使ってます!
リビング占領されてしまいますが、中におもちゃを置いて遊び場って感じで息子もご機嫌で遊んでくれてます😊🎶
ちょっと入れておくだけの狭いサークルだと、結局嫌がって泣いちゃうかな?と思いきって広いのにして正解でした❗️🙌🏻

  • しんでれらん

    しんでれらん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    大きいものを使われてるんですね!確かに自分が赤ちゃんの立場だったら狭いスペースに一人でいたら不安な気がします💦
    ファルスカ調べてみます!
    ありがとうございました☺️‼️

    • 7月4日
deleted user

塗装剥げや木のささくれが気にならないなら木製
サークルの形が変形しやすいのが気にならないならプラスチック
ですかね🤔💭

私はプラスチックをサークルとしてではなく、行ってほしくないところに立てかけてる感じですが、不便ないです!
軽いから持ち上げるのも楽だし掃除がしやすいです😊

  • しんでれらん

    しんでれらん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    プラスチックは結構変形しますか?
    最初からサークルとして使われなかったのですか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    繋ぎ目は赤ちゃんが蹴ったらくの字型になる感じですかね🤔?
    そんなに気にならないとは思います。
    あと木に比べて圧迫感があるので(赤ちゃんからしたら周りが見えづらい)、その辺が気になるか気にならないかもありますね!

    私は最初からサークルとして使ってないです😊

    • 7月5日