
コメント

妃★
まずは内科で『入眠障害』なのか『中途覚醒』なのか『早朝覚醒』なのかに合った薬を処方してもらえます。
そこで対処できないようであれば、心療内科や精神科を紹介してもらうといいですよ。
妃★
まずは内科で『入眠障害』なのか『中途覚醒』なのか『早朝覚醒』なのかに合った薬を処方してもらえます。
そこで対処できないようであれば、心療内科や精神科を紹介してもらうといいですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
同居して三年たちますが、毎週末義妹がいることがすごく憂鬱です。 まだ独身で子育てもしたことがないけど母親気取りというか、義妹がいるとまるで義妹が母親で妻のようで、立場がないと感じます これは私の心が狭いので…
幼稚園の運動会DVDの件でご意見いただきたいです🙇♀️ 年長の娘が競技中にズボンが落ちてしまい😭幸いパンツやお尻は見えていませんが、その姿がDVDにそのまま映っていました…。 私は購入していなかったので、同級生の親か…
私の不注意もあって子供が顔面に数針縫う怪我をしました。 もちろん痛かったでしょうし、傷が残るかもしれないと思うと、申し訳なくて申し訳なくて… 夫が子供に向かって「俺がおらんかったから…俺のせいでごめんな」みた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ことのぞ丸
丁寧にありがとうございますT^T
内科に行ってみようと思います!
妃★
私は入眠障害で長らく苦労したので、辛さ分かります。疲れたら寝れるとかじゃないんですよね。眠れないのを『サボってるからじゃん?』みたいに言われたりして。
いえ、脳内の化学物質の問題ですので、お薬ですぐ改善しますよ。
ことのぞ丸
わかります…
寝れないときに「今日なんにもしてないからじゃない?」って
言われますが、
疲れても疲れてなくても寝れないんですよね…
どの種類かわかればすぐ治るんですね!
ありがとうございますT^T