
働き方に迷っています小1男子がいます経済面も厳しいので働くのですが…
働き方に迷っています
小1男子がいます
経済面も厳しいので働くのですが
旦那絡みで親からお金も借りた状態やローンもあります
。
旦那絡んでるのに旦那は気持ちが段々薄れているのか一向に返すこともないです。なので早く親へかえしたくて
私も働いてきましたが引っ越してきたばかりで新たに求職中です。
そこで
学童いれて(随時募集)フルタイムで働こうかと考えています。
田舎で仕事場所はほぼ自転車移動で20分
9:00~17:00か9:00~16:00
少しでも早く帰ってあげたいですが一時間違うと収入も差があるしただ週5だとくたくたで子どもへ余裕もなくなるだろうなと考えたりします。
週5で17:00までか週4で17:00まで
週5で16:00までか週4で17:00まで
皆さんならどうしますか?
こんなことで答えがだせなくて悩んで先へ進めません。
経済面が安定してきたら心に余裕がうまれて
親へ返したり子どもに服をかってあげたり心が潤うか
はたまた🥺
経済面が安定してもつかれて心に余裕がなくなり
つかれはてるか🥺
やはり子どもも大事ですか先に経済面かな…いやいや子どもか?悩みすぎてます
- ママリ

はじめてのママリ🔰
小1だけなら正直もう育児にそこまで大変なこともないでしょうから(うちにも小1がいます)週5で9時〜17時にします。それか職場に少し提案してみます、最初は週4でお願いして、2、3ヶ月後とか慣れたら週5で入りたい気持ちはあります、みたいな。

はじめてのママリ🔰
週4で17時だと1日ゆっくりしたりできるし、平日休みがあると気持ちも楽かと😊

はじめてのママリ🔰
わたしならお金を借りている状態なら週5で17時まで一択だと思います💦お金がないと将来子どもにも苦労させることになると思いますし。。
コメント