
仕事場でのストレス、どう発散していますか?フルタイムで働いています。…
仕事場でのストレス、どう発散していますか?
フルタイムで働いています。あまりグチを旦那に話していないと思っていたのですが、昨日今日、ストレスがたまりすぎて、家で旦那に話を聞いてもらいたくて話すと、昨日は「それ、むこうがおかしいじゃん!」と共感してくれて、嬉しかったし、ありがたかったのですが、今日もその続きを話すと「毎日グチばかり言わないほうがいい」と きっぱり言われました。
私だってわかっています。できれば穏便に仕事したい……だけど、ストレスがたまった時、話せる友達もいなくて(TдT)
結局「俺だって聞きたくない」と言われて…
それすらもストレス…
もともと、旦那と最近はすごく仲が悪いので、家でのストレスもあり、そういうのもあって職場でもストレスがたまるんですけど…。
みなさんは、どうやって発散してますか?
教えていただきたいです。
- ピノ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は母に愚痴を聞いてもらってます!そして母の愚痴も聞いてます😊
仕事も辞めたの愚痴る事も減りましたけど😊
男の人は愚痴は好きじゃないですもんね😵それに旦那さんも疲れてて愚痴聞いて更に疲れちゃったのかもしれません💦
趣味とかでストレス発散できませんか??私はジャニーズが好きなのでDVDとかでストレス発散してます🤣

退会ユーザー
仕事の愚痴を夫に話すと逆にストレス溜まるので、仲がいい同僚と話すか、友達に話してます😂
やっぱり女性の方が共感力があると言うか、気持ちに寄り添ってくれるので愚痴に限らず色んな話をしていても盛り上がるし楽しいです✨✨
夫とは共通の趣味の話とか子供の話では盛り上がるのですが、仕事の愚痴とか興味ない事に対しては態度が明らかに違うので話しづらいです😂😂😂
-
ピノ
返信ありがとうございます!
同僚とも、仲良かったのですが、育休に、入っている間に、話が合わなくなり……そういうのも、ストレスで(TдT)
友達もいないに等しいし、こういう時に旦那に聞いてほしかったのですが、バッサリ斬られました(-_-;)
でも、確かに聞かされたくないですよね…
ありがとうございました(^^)- 7月3日

とも
聞いて欲しいですよね~、
そっか大変だね、とか言いながら聞いてくれるだけでスッキリしますよね。私も聞き上手な旦那さんが欲しいです。
旦那は聞いてはくれますがすぐ自分もこんなに大変だ!みたいな方向へ行くので結局こっちが聞き役?みたくなり余計に疲れます。
私は携帯のメモに吐き出してます(^_^;)
暗いですよね。
-
ピノ
返信ありがとうございます!
そうなんです、大変だね、だけでいいんですー(TдT)(TдT)
ただ、聞いてほしいだけなんです。
右から左、でいいから、ただ聞いてほしい(>_<)
うちも、「俺だって大変だ」と始まります……
メモ!!そういえば、昔はそうしてました!!
してみます(>_<)!!
ありがとうございました(^^)- 7月3日

はじめてのママリ
仕事に育児に毎日お疲れ様です😭
みんなではないと思いますが、男の人に愚痴言ってスッキリすることってそんなにない気がしますよね😭
こっちは聞いて欲しいだけなのにアドバイスされたり嫌そうにされると余計ストレス溜まりますもんね😵💦
今は授乳中で出来ませんが、1人リビングで夜更かししながらつまみ片手にお酒飲んで寝たら翌日スッキリしてました😂
お子さんを1日だけでも見てもらってピノさんの好きなことをするのがいいと思います!
とにかく1人でとことん嫌になるまで好きなことをするってだけで大分ストレス発散出来る気がします✨
-
ピノ
返信ありがとうございます!
みいさんも、お疲れ様です(^^)
そうなんですよ、余計にストレスが……( ̄▽ ̄;)
今1人っきりでビール飲んでます(^^)v
とにかくストレス発散できるよう、飲みすすめていきます(笑)
ありがとうございました(^^)- 7月3日
ピノ
返信ありがとうございます!
そうだ、お母さんに聞いてもらえばいいですね(笑)!
私も独身時代は、よーーーくグチを聞いてもらってました💦笑
私もジャニーズ大好きです♥️笑
そうだ……なんだか、日々の忙しさに追われて、そういうのを観るのも忘れていました……
また見返そう……
ありがとうございました(^^)
退会ユーザー
母だったら旦那さんの愚痴も話せますね🤣小さいお子さんいて大変だと思いますがストレス溜め込まないようにしましょう😭💓
私があまりにも愚痴言うと母にイケメン(ジャニーズ)見て癒されなって言われます🤣
是非見返して下さい✨