※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠2ヶ月の女性が、旦那が無断で友人に妊娠を話したことに対して不満を持っています。彼女は、妊娠の情報を誰にいつ伝えるかは自分が決めるべきだと考えています。この状況についてどう思いますか。

どう思います?ご意見ください。

妊娠2ヶ月です。
仲良いごく一部の友達には妊娠のことを話し始めましたが、基本は安定期に入ってから…と思ってたのですが、
旦那が何の相談もなく勝手に共通の友人に話してました。

「私が何人か友達に話し始めてたから良いのかと思った」との言い分ですが、誰にどのタイミングで言うかは違うし、それを決めるのは妊娠中の本人であるべきだし、そもそも許可なしで勝手に言うってあまりにもデリカシーが無さすぎると思ってかなりイラつきました。

「え?!言ったの?!」って機嫌悪くなった私を見て旦那も機嫌損ねてて、それも「は?なんであんたが機嫌悪くしてんねん」って感じなんですが、どう思います?

コメント

はじめてのママリ🔰

共通の友人には勝手に言わないで欲しいですね😭

あやもん🍄

何があるかわからないから
言わないでねっていってました😣