※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳半の息子が保育園でトラブルが多い。友達との関わり方に悩んでおり、フリー遊びの時に問題が起きる。先生との関係は良好だが、友達とのトラブルが多い。加配制度を検討中。

2歳半になる息子ですが、保育園で友達と密集してフリーで遊ぶととてもトラブルが多いようです😔💦保育園に入って3ヶ月経ち、そろそろ「まだ慣れてないから…」とは言えない時期になってきたと思います😣💦

入園直後は以下のことがありました💦
友達のオモチャがほしくて叩いてしまう
不満なとき人にはやらないけど近くにあるものをひっくり返したりして抗議する

最近は、その2つは少し減ってきたのかな?という感じですが、
友達が使ってるのがほしいと無言で奪ったりしてしまう、なかなか返せない
密集気味のとき遊びながらお友達が邪魔だなと思ったりするのか、目的物がかぶったときなど押したり薙ぎ払うようにしてしまうことがある
ハイタッチしに来てくれた子に力加減できなくてパチン!と音がなるくらい強くタッチしてしまったりする(先生相手だと優しくタッチできる)

かーしーて、という言葉は理解していて私や先生には言えますが、友達には自発的に言えないみたいです😣タッチの力加減も散々話していて先生や私達にはちゃんとできるのにお友達になるとうまくいかないことがあるようです💦大人には全く手を出さないのにお友達になると手が出てしまうようです…

ある特定の友達2人だけ会話の中に名前が出てきたり多少興味があるようですが、他の子にはあまり興味が沸かないみたいで何度も顔を合わせてるのに顔と名前が一致してないみたいです。そんなに同年代の子が好きじゃない感じがします😔💦

密集させて遊ばせるとトラブルが多いからか、フリー遊びの時間に迎えに行くと先生と2人、あるいはそこにプラス1〜2人友達がいるだけで、大勢の遊びの輪からは外れている率が高いです💦
先生とは普通に遊べているようで、みんなで何かするとき(ごはん、昼寝、集団で工作、身体測定など)そこに入ることは問題なくできてるみたいです。必要があれば(先生に指示されて皆で移動するときなど)お友達と手を繋いだりすることもできるようです。登園のとき友達に誘われて手を繋いでるのを見たこともあります。しかしフリー遊びになるとトラブルが多いようです😞

先日の連絡帳に「大勢の友達と密集してるとトラブルが多いので、保育士とゆっくり遊びました(以下、〜や〜をして…という報告)」と書かれていました😔💦最近そういう話はあまり受けてなかったのですが、やはりそんな感じなんだなと落ち込みました💦

そういうトラブルが多いからだと思うのですが、臨時の先生たち(朝など忙しい時間帯だけ応援に入る先生)からは結構息子が厳しめに、あるいは持て余し気味な雰囲気で接されています😞
こんな風だと今もそうですが年少に上がったらすごく困るんじゃないかなと不安です。手のかかる子のための加配制度があり、園が決めて親に申請を提案する仕組みのようです。まだその話は出てこないのですが、私から先生に加配をお願いしていくべきでしょうか💦上に書いた連絡帳は、先生からの「園でトラブルが多く困っています、そちらから何かアクションしてください」というメッセージでしょうか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は保育園行ってませんが支援センターによく行きますが、めちゃくちゃ手が出ます😭
先生がワンツーマンで遊んでくれたり気にかけてくれているならそれでいいと思いますよ💦

うちも幼稚園行くまで直るのが不安ですが、幸い支援センターにくる子たちのママも先生も娘を褒めたり可愛がってくれていてありがたい限りです😭