
親知らずが原因で 食べたあと、こめかみ頭痛したり肩がいたくなることっ…
親知らずが原因で 食べたあと、こめかみ頭痛したり肩がいたくなることってあるんですかね...?
唯一すこし斜めに生えてるやつで抜くとしたら
産後になりそうです。現在反対側の 大きな虫歯の根幹治療の真っ最中で 同時は難しくて 😣
根幹治療は長くしてて産むまでには終わりそうです😵
- 🌼(5歳0ヶ月)
親知らずが原因で 食べたあと、こめかみ頭痛したり肩がいたくなることってあるんですかね...?
唯一すこし斜めに生えてるやつで抜くとしたら
産後になりそうです。現在反対側の 大きな虫歯の根幹治療の真っ最中で 同時は難しくて 😣
根幹治療は長くしてて産むまでには終わりそうです😵
「ココロ・悩み」に関する質問
この発言は友人内で普通ですか? 初めて出産して子供が生後2ヶ月ごろ子供のいない友人が会いにきてくれていて、自閉症ってどうやったら産まれるん?自分の子がそうやったら嫌だからなあと聞いてきました。 わたしはメンタ…
ADHDの子どもがいます。小1です。 連絡帳を先生に出すのを忘れるので連絡袋にデカデカとメモを貼ってるのですが、今日はそれがはがれてしまい…連絡帳を見せられないまま終わりました。 いい対策ないでしょうか?💧
ASDの息子(小5)がいますが不登校になってしまいました。 ゲーム依存もあり、大変困ってます。 本人の特性もありますがこだわりがすごく、反抗期も相まってまともな話ができない事が多い、ルールを作っても守るのも困難(一…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント