
保育園自粛で復職できず、6/8までの育休手当しかもらえない状況。保育園入園後は手当が出ないようです。
【育休手当でますか?】
何を読んでも、よくわからないため、助けてください!
4/3〜保育園入園
4/13〜保育園自粛(休園)
(4月末復職予定を延長)
6/1〜保育園自粛解除
6/10 息子1歳誕生日
6/15〜慣らし保育再開
6/30〜復職
今日、会社から
『6/8までは育休手当出るけど、
4月に保育園入園してるから、それ以降は育休手当でないよ』と言われました。
コロナで緊急事態宣言が出たため、保育園自粛になり復職できなかったのに、、、
と、残念に思っています。
やはり、この条件だと育休手当は6/8までの分しか
出ないんですかね…
どなたか教えてください🙇♀️💦
- ちゃんまま🔰
コメント

Καnα♥︎
1歳の時点でコロナの登園自粛による延長手続きをしていなければ、6/8になりますね😂

うぃん
育児休業給付金は、1歳時点で「保育園に入所できなかった」等のやむを得ない理由があれば半年延長できます。(1歳半の時点でも同様の理由で2歳まで延長可能)
コロナの影響で、この「やむを得ない理由」に、入所予定だった保育園が休園・登園自粛だった場合を含むようです。
質問者さんの場合、1歳時点で登園自粛が解除されているので、育児休業給付金は1歳の前々日で終わりになります。
育休自体は会社の裁量で延長できるので、復職までは給付金無しの育休延長となります。
-
うぃん
ちなみに、誕生日の前々日までで合っています。
ややこしいのですが、育児休業給付金は「1歳となった日の前日」となっていますが、民放の規定上、「誕生日の前日をもって満年齢の1歳に達したとみなす」ためです。
誕生日と関係ない日、例えば生後10ヶ月で復職となると、復職の前日まで支給されます。- 6月26日
-
ちゃんまま🔰
すごくわかりやすい説明ありがとうございます‼︎
なるほど!「やむを得ない理由」が自粛にあたるんですね‼︎
誕生日前に解除になったので、やはりもらえないんですね…
子供と貴重な時間を過ごせたと思って、また仕事頑張ります✨
助かりました💦💦- 6月26日
Καnα♥︎
あ、10日誕生日なら9日までじゃないですかね?🤔
ちゃんまま🔰
返事ありがとうございます!
と、言うことは
会社がもっと早くやっていればもらえたってことですか⁇
これの該当にならないかなぁって思ってたのですが…
ちゃんまま🔰
※ちなみに会社から誕生日の前々日までと言われました💦
Καnα♥︎
会社がというよりは、ちゃんままさんが登園自粛要請が出ているからという証明を提出した上で育休延長を希望していないといけなかったですね💦
1歳や1歳半などの節目でなければ、普通に繰下げ希望などで延長出来ますが、節目は保育園に通えない証明がないと延長できないです。
Καnα♥︎
1歳時点で自粛解除されてたんですね😂見落としてました。
それならどちらにせよ延長は無理です💦
手当は前々日までみたいですね、すみません。
ちゃんまま🔰
ご丁寧にありがとうございます💦
1歳前に解除になりました😭
コロナもいつまでかかるかわからなかったため、復職を6月末にしたんですが…誕生日前に解除になりました💦💦
大変助かりました💦💦