コメント
退会ユーザー
早産だったので二人目まで1年開けるよう言われていて、やはり産後生理周期がめちゃくちゃになったので、産後半年頃から産婦人科に通い、薬もらって生理周期の調整だけしていました👌その後に不妊治療再開して、ちょうど産後1年1ヶ月で授かった感じです。
退会ユーザー
早産だったので二人目まで1年開けるよう言われていて、やはり産後生理周期がめちゃくちゃになったので、産後半年頃から産婦人科に通い、薬もらって生理周期の調整だけしていました👌その後に不妊治療再開して、ちょうど産後1年1ヶ月で授かった感じです。
「二人目」に関する質問
現在3歳の女の子がいて、二人目を妊娠しました。 6wで眠気、だるさがすごく家事がなかなかできません。 昼間仕事をしていることもあり、子供を夕方お迎えに行ったあとはぐったりとしてしまい、子供の相手もあまりできてい…
一人目を自然分娩で産みました。 二人目、自然か無痛か迷います🫨 一人目を産んだ産院では無痛はなく、だけどいい人ばかりで安心して過ごせました。予定日に入院し朝から夕方まで促進剤を入れてましたが、子宮口は7cm開…
ジエノゲスト1mgに2週間前くらいから変更になって 以前は5ヶ月ほど、0.5mgを飲んでましたが効果を あまり感じなかったので、増量してもらったんですが これは副作用なのか、まだ効果が出てないのか 生理が来た時のような…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なかじんん
なるほど。やっぱり私もそうやって戻さないとだめかもなって思ってます😥
妊娠なかなか出来なくて困ってます。
退会ユーザー
私は月に2回生理来ていて💦黄体ホルモン補充のデュファストン飲んだらちゃんと来るようになりましたよ!ちゃんと妊娠できる体質にしてから治療再開しないとお金がとんでもないことになるので😭
なかじんん
ですよね、私は2回はないですが、終わりが遅いのとなんか途中で止まるんですよ…。なのに、ダラダラと続くので排卵日まで出血しちゃって💦
今はまだ妊活初めてないのですが、先生いわく、生理あまり何回ものばしちゃうと妊娠しにくくなるからっては言われたんですが…
出血してんのに…妊娠できるのかなって思ったんです。
退会ユーザー
多分その状態で自力妊活は難しいので、とりあえず排卵しているか、内膜が厚くなっているか、ホルモン値は正常かなど産婦人科で診てもらうといいと思います。