
嫁の実家に行って旦那さんが挨拶も何もないのって最近は普通なのですか?…
嫁の実家に行って旦那さんが挨拶も何もないのって最近は普通なのですか?
以前から気にはなっていたのですが、、、
実家遊びに行くと、、、
親が妹夫婦の子どもが今日誕生日やからお祝い取りに来ると言っていて、
妹夫婦が来たのですが、、、
入ってきてもお邪魔します。とかご無沙汰してますとか、こんにちはさえなかったらしいです。普通に黙って上がってきて、部屋に入って来て普通に座って妹が手土産は渡したみた後ですが、、、夫婦共々挨拶なくて、、、帰りも
お祝いもらって置いてありがとうもなし。
貰って当たり前って思われてる?
妹はたまに来るみたいですが、妹から孫には一回もあってない事にしてくれ!って言われたらしく、親もどう可愛がればいいのか分からず、10分で帰らしたそうです。
まぁ、その後愚痴聞かさせられたのですが、、、
今思うと、結婚式も来てくれてありがとうもなかったし、とりあえず、何もかも挨拶ないので、、、
物凄く疑問なのですが、旦那さんが嫁実家に挨拶しないってどう言う心境なのでしょうか?
- ままり
コメント

わんわん
えぇえ、ありえないです。。
うちの親ならきっと、、、
かなり言うと思います。
わたしも義実家に旦那の妹がいてこっちに一切挨拶もしてこなかったのでブチギレましたよ。笑
挨拶って人としての基本だと私は思っています。

えりぴ
人として...一児の父親としてどうかとおもいます。😂
挨拶は礼儀です。
最低限のマナー位はしてもらわないと。💦
それに対して何も言わない妹さんも
どうなのかな?とおもいます。💦
旦那さん側の実家に行っても挨拶してないんでしょうか?
一度言った方がいいと思います。
-
ままり
私も挨拶って最低限のマナーなのでは?って思いつつも、、、挨拶しない人結構いるので、、。そういう類なのかな?と、思いつつ。でも、真正面なのに言わないの?って感じだったので。
旦那さんの家はしょっちゅうご飯食べに行ってるとは聞いた事あるのですが、、、どうなんですかね?- 6月21日

退会ユーザー
非常識にも程がありますね😅
妹さんもあまり常識が無いのですか?
私が身内だったらブチ切れですね😇
-
ままり
やっぱりそうですよね。
妹も余り常識とかないかもです。
常識=人の価値観だと言ってた事あるので、、、余りないのかもしれません。- 6月21日

メメ
最近は普通とかないと思います。
でも残念ながらそう言う人もいるんでしょうね…うちの妹の彼氏も挨拶出来ない人で母が激怒してます。
-
ままり
私の周りには挨拶しない人が結構多いので、そういう類なのかな?って思ってしまって、、、
そういう人達でも真正面からきたら挨拶はするかもですが、、、
そうなんですね。挨拶教えられてないんですかね?- 6月21日
-
メメ
私は30代半ばなので周りはみんな挨拶しますけど、歳下の夫の周りも20代とかいますがしてますね🤔
みんな彼女や奥さんの実家での挨拶の話とかしますよ。
さぁ?どうなんでしょう😂
挨拶はきちんと教えられて育った身としては想像もつきません笑。- 6月21日
-
ままり
そうなんですね。お友達ってよりは、園のママさんとか隣人さんとかは挨拶ないので、仲良くもない人には挨拶しないとかそういう類かなーと、思っちゃって。
嫁実家とは仲良くしたくないとか?
考えても仕方ないですね。
そういう人なんだと割り切っときます- 6月21日
-
メメ
やーうちのご近所さんも子供が通う園のママさんやパパさん、みんな挨拶してくれるので考えたこともありませんでした💦
地域柄なのかな?
実家に行ってることを知られたくなさそうな妹さんの態度からして、何か思うことがあるのかもしれないですね🙄- 6月21日

スポンジ
失礼ながらただのアホですね😓
非常識にも程がある。
それにしても普通なら奥さんが注意しますよね...帰ってからとかなにも言わないのかな。
そういう挨拶は嫁の仕事とでも思ってるんですかね😰
俺の家の方が格上とか、俺はついて来てやってるんだとか?
なんかそういう選民意識みたいなのがあるのかな...
ままり
ですよね。帰って行った後激怒でした。