
同じ月齢のお子さんとの向き合う時間について、皆さんはどれくらいできていますか?家事やお世話を除いた遊び相手としての時間が少なく感じています。振り返るともっと相手にしてあげたいと思うけど、時間を作れません。
同じくらいの月齢の方、お子様の相手って時間にすると1日どれくらいできてますか?
家事などやって、昼寝、お風呂などのお世話を除いて、なんて言うかちゃんと向き合う時間?遊び相手になったりとかってどれくらいですか?
なんだかんだで私は少ない気がして、今日もトータル1時間くらいなんじゃないかと思って💦けど、家事もしないとだし、息つく暇もなく、あっという間に1日終わっちゃって、振り返るといつも、もっと相手にしてあげれば良かったなと思ってしまいます。毎日毎日、日々は戻ってこないんだーと思うと寂しくなるのですが、どーにもこーにも相手にする時間を作れません😓皆さんはどんな感じですか?
- めろちゃん(6歳)
コメント

mrns
公園に行った日は時間にすると、多くなりますね
友達の家へ遊びに行って、大人はおしゃべり子供は勝手に遊ぶ だと相手してる時間は短いし
家で暇してても完全に相手してるとは言えないけど、なんだかんだ1時間半から2時間くらいかな
めろちゃん
やはりそんな感じですよね😫‼︎私もそばにいてちょっと遊ぶんですけど、完全に相手にするって難しいですよね