

ママリ
ねんね期が長かったので
絶壁でした!
小児科で相談したりしましたが
起きてる時間が長くなると自然によくなると言われてたので様子見してましたが、歩き始めたら確かに気にならなくなりました!
現在2歳半ですが、まったく気になりません!

サビ柄ねこのママリ
うちも低月齢の時は後頭部がもれなく絶壁でずっと気になっていました😂
気にならなくなったのは赤ちゃんっぽさが抜けて幼児らしくなり、細い髪の毛が太くなってきてからでした😌
確か2歳くらいだったかな?
ママリ
ねんね期が長かったので
絶壁でした!
小児科で相談したりしましたが
起きてる時間が長くなると自然によくなると言われてたので様子見してましたが、歩き始めたら確かに気にならなくなりました!
現在2歳半ですが、まったく気になりません!
サビ柄ねこのママリ
うちも低月齢の時は後頭部がもれなく絶壁でずっと気になっていました😂
気にならなくなったのは赤ちゃんっぽさが抜けて幼児らしくなり、細い髪の毛が太くなってきてからでした😌
確か2歳くらいだったかな?
「月齢」に関する質問
先輩ママさん達話聞いてください🥲 昨日で1歳3ヶ月になりました。発語がありません。以前にも同じような内容で質問させていただきました(;_;) 指差ししながら、あれ、これ、ご飯みてまんま、いや言えます。 ママ、パパ言え…
おしゃぶりが原因で夜寝ない事ってありますか? 生後8か月(もうすぐ9か月) 生後8か月になり夜間10-20回ほど起きます。 夜間ミルクはもう飲んでません。 最初は月齢的に寝なくなる、夜泣きかな?と思ってたのですが、…
1歳10ヶ月の男の子👦🏻 応答、共感の指差しをあまりしません 言葉はよく出ていてたまに2語文を話します 絵本や図鑑で〇〇はどこかな?どれかな?と聞くと ごく稀に指差してくれますが大体無視されます🥲 これは何?と聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント