※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が遊び食べばかりで、ご飯を食べないことが心配。遊び食べをやめさせたい。対策ありますか?机で座らせても遊んでしまいます。同じ月齢の子は普通に食べますか?

最近娘が遊び食べばかりで
というかほとんど遊んでばかりで
ご飯を食べません💦
ご飯食べないのも心配だし
遊び食べもやめさせたいんですが
何か対策あるでしょうか?
夏バテで食べてないのか、
遊びに夢中で食べないのかも分かりません。

コタツ机で、イスに座らせるんですが
すぐに降りて遊んでしまいます💦

同じくらいの月齢の方
普通に何でも食べますか??

コメント

ミッフィー

娘も1歳すぎから今でもそうです😂
今日も早々と遊び始めて全然食べてません(笑)
でも欲しがることもないし、まぁいっかと思ってます😂
お腹減った時に食べるだろうと割り切ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なんですかね😅
    私も最近割り切ろうと思ってるんですがあまりに食べないので心配で😅
    お腹すいたら食べますよね💦

    • 6月16日
結優

うちも同じです。
家でも声かけないとすぐに食べなくなる。幼稚園では食べそうなものばかりお弁当に入れてるのに数口食べて牛乳だけ飲んで帰ってきます😥本気で悩んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も食べそうなのばかり考えてご飯作るので疲れてきました😥おまけに考えて作っても食べてくれないので最近にご飯考えるのが本当に憂鬱です💦

    • 6月16日
  • 結優

    結優

    そのぶん、思ってた以上に食べくれたときは嬉しさも大きいですよね✨

    うちは年齢とともに食べられるものが少しずつ増えてきました。逆に野菜は全滅で今は野菜生活のグリーンスムージーのお世話になってます^^;

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    プレート完食してくれた時の喜びは大きいです✨
    滅多にないですが😂

    離乳食の時は何でも食べてたんですが最近食べれる物を探すのが本当に大変です😂
    ぼちぼち食べさせていこうと思います😂

    • 6月16日
  • 結優

    結優

    うちは最低ノルマ決めて、食べられるものを用意して、子どもが私達ので欲しいといったものを別であげたりしてました。それで少しずつ食べられるものが増えていきました。

    ナゲットとか竜田揚げが食べられるようになったの2歳か3歳でした。

    • 6月17日