※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちょーる
ココロ・悩み

長女が3歳1ヶ月で会話ができず、知能レベルが1歳半と診断されました。成長ペースに焦りを感じつつも、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。保育所未通園で来年度の幼稚園入園を目指しています。

久しぶりの質問です。
うちの長女は3歳1ヶ月になりますが、まだ会話ができません。
先日は成長が心配になり保健師さんと一緒に臨床心理士さんの診察(?)を受けました。
結果は知能レベルが1歳半との事でした。

身体は人一倍大きくて、現在は100センチ弱で体重は17キロw
歌も大好きでキチンとは歌いませんがよく歌っています。

体を動かすのも好きで、晴れた日は近くの農道なんかを散歩していて、長い距離だと3〜4km平気で歩きます。

散歩の時や家にいる時は積極的に声かけもしていますが、
やはり会話が出来ないです。

臨床心理士さんに診てもらった結果がそのままの娘の状態とはわかっているのですが、どなたか同じ境遇だった方は見えますか?

周りの友達の子は会話が出来ていたり、トイレトレーニングも終えてると話を聞いて正直なところ焦っています。
けど、娘の成長のペースに合わせるのが1番だともわかってはいるのですが…。。

ちなみに長女は保育所には通わせていなく、
来年度の幼稚園入園を目指しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんはきんちょーるさんの言ってることを理解することはできますか?
歌が歌えるってことは単語は出てるんですか?
次女の場合ですが、指示は通らず、単語も増えなかったので心理士さんに相談しました。2歳半で全体的に10ヶ月の遅れでした。今も1歳近くの遅れです。診断が出るレベルでもあります。我が子の場合の話なので気にしてしまったらすみません💦

  • きんちょーる

    きんちょーる

    ご回答ありがとうございます。

    言っていることはある程度は理解しているものの、こちらの指示はほとんど通らずつい最近、片付けのトレーニングをし始めたところです。

    ママリさんの次女さんとはどのような成長に向けての関わりを持っておられますか?
    差し支えなければ教えていただけると幸いです。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    簡単な単語は出ていたのでその言葉を伸ばしていたのと気持ちを代弁しつつ、こういう時はこういう風に言うよ!としつこく教えてました。

    • 6月16日
  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます!
    ご返信ありがとうございます。

    やはり声かけをしていくのも重要ですよね。
    お子様は声かけで少し成果は見られますか?
    ウチもなるべく声かけをしているのですが、反応してくれる時とそうでない時の差があって…。。

    気分なのか、理解していないのかよくわからなくてもどかしいです。。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます。
    反応しなくてもしつこいくらい『やって』『開けて』『ちょうだい』を言ってました!おやつをあげる時がうちはチャンスだったので。
    療育もやって去年の秋頃には自分からの要求をするようになりました!
    普通に成長してる長女ですら煩いくらいお喋りでしたが[何歳?いくつ?][好きな色は?]っていう質問は全部おうむ返しでした💧幼稚園の入園面接に向けて3.4ヶ月練習していた記憶があります💦
    なので、反復練習していくしかないと思います。

    • 6月17日
  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます!
    色々と実践やアドバイスありがとうございます。

    やはり、しつこいくらいでないと娘に響かないですよね。。

    やって欲しいことはある程度わかるものの、やはり言葉が出て来ないので明確に理解する事が難しいんですよね。。

    娘との関わりの中で『しつこく』をしていこうと思います。

    ご丁寧にありがとうございました。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    グッドアンサーありがとうございます😊

    言葉の理解が出来て初めて言葉が出る⁇ようなことを言われました。
    ちょうだいって言えばくれるからちょうだいって言うって感じですかね‼︎
    あまりしつこくし過ぎるとウンザリされちゃうので気をつけて下さい😊

    • 6月18日
  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます☀︎
    先日も娘にしつこく言ったら発狂されました(笑)
    しつこく程良く娘と関わっていこうと思います(笑)

    ありがとうございました。

    • 6月23日
すままま

こんにちは。
うちの息子は今2歳11ヶ月ですが発達が遅れています。
2歳4ヶ月の時に発達の検査を受け1歳7ヶ月の発達状態でした。

1歳9ヶ月から療育に通っていて同じく来年の4月から年少で幼稚園に入園させたいと思っています。

娘さんはお散歩の時きんちょーるさんと手を繋いで歩いてくれますか?

  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます!
    ご回答ありがとうございます。

    お子様の状態に早く気付いてプロの方のお力をお願いされたんですね。
    私はまだ良いだろうと躊躇して、結局今焦る形になってしまって、娘に申し訳ないと言うか。。

    お恥ずかしいのですが、昨夜夫婦喧嘩をしたのですが、その空気を察して私と主人の手を繋がせようとしたのです。
    なんだか少し娘の成長を感じました。

    散歩の時ですが、私の時は手を繋いでくれますが、主人・お婆ちゃん(私の母)の時はほとんど手を繋がないみたいです。
    人を選んでいるのだと思いますが、蝶々を見れば蝶々の歌を歌いますし、鳥を見れば鳩ぽっぽを(鳥は全て鳩みたいですw)歌います。

    • 6月17日
みかん

同い年がいます。
娘は4月生まれですが、半年ほど言葉が遅れています💦

かかりつけ医に定期的に診ていただいていますが、療育に通うレベルではない。
こちらの指示は通るし、生活面は心配ない。このように言われています。

娘は、靴や洋服の脱ぎ着・スプーンやフォークでの食事などはスムーズにできます。
トイレは練習中です…

言葉は、、
・ママ、パン食べたい。
・ママ、起きてー!朝よー!
こんな感じです。

もうしばらく見守っていくつもりです(^^)

  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます。
    ご回答ありがとうございます。

    うちの娘は知能レベルが1歳半と言われたものの臨床心理士さんからは、療育が必要とまでは言われませんでした。
    まだうちも幼稚園に行っていない事もあって、他の子と比べると刺激が少ない生活を送っているからなのかと思いました。

    ただ、今は情報がたくさんある中でYouTubeなどでも保育園に通っていない子供さんでもまともにみんなと会話しているのを見ると、正直焦ってしまって。。

    支援センターなんかに行って刺激を受けるなども勧められましたが、やはり娘の発達が遅れているので他の子とうまくコミニケーションが取れないのでそれが見ていて私も段々としんどくなってくると言うか。。

    ほとんど愚痴になってしまい申し訳ありません。

    私ももう少し長い目で、娘を見守っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 6月18日
うさぎ

体格も似てるって同じ年の女の子がいます!
保健師さんに何度も相談してますが、言葉はあまり出ないものの、指示はしっかり通る、身の回りのことが自分でできるなどのことから、なかなか支援に繋がらず今に至ります😅
何度も相談し、心配だとしつこく話してたらやっと来月面談をしてもらえることになりました😊
今は2語文少し話し出したところです!
トイトレは3月から本格的に始めて、パンツに出てから教えてくれます💦
成功したのはまだ五回くらいで、幼稚園までに取れたらと気長に待ってるところです😊😆

  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます☀︎
    ご回答ありがとうございます。

    もぉトイレトレーニングされてるんですね!素晴らしいです。
    うちはまだ会話にならず、こちらの言っている事をキチンと理解出来ているのかわからないので、まだトイレトレーニングに挑戦できないでいます。

    以前一緒にお風呂に入っていたらいきなり大声で『待って!』と言われた途端に小さい方をシャーとされてしまい、思わず笑ってしまいました(笑)
    まだ、お風呂だったのでよかったもののこれがリビングだとかキッチンだとかと思うと…世のお母さん達がいかにトイレトレーニングを頑張っていらっしゃるか痛いほどわかります。。

    サポートに回ってくれるはずの保健師さんもその人様々で、対応も様々なんですね。。

    娘の成長に合わせてお互いサポートしていけるように頑張りましょうね!

    ありがとうございました。

    • 6月23日
ちぇるりん

男の子ですが、今日で3歳2カ月。
まだ会話は出来ません。今は、オウムのように私を言葉を全部真似してる感じです。(^^)

キンチョールさんのお子さんと同じで、歌もよく歌ってます、普段言えない言葉も、歌は耳で覚えたみたくてちゃんと言葉になってる時もあります。
発達相談、予約してましたが、コロナで何回も中止になって、その間に真似できる言葉が増えてきたので結局行きませんでした。

周り気になりますよね(*_*)一時、すごく気になる時がありましたが、うちはマイペースなんだなと思うようにしてます!!きっともうすぐ、爆発期きますよね(^^)お互いに優しく見守りましょ

  • きんちょーる

    きんちょーる

    おはようございます☀︎
    ご回答ありがとうございます。

    発育相談もやはりコロナの影響で中止になっちゃいますよね。。
    本当にコロナが憎い!!

    我が子の発育、周りを気にしなければ良いのですがやはり身近に居る私の母親が過度に心配していて、こちらもそれに煽られてしまうと言うか、、なんと言うか。。

    この質問を投稿した翌日くらいからうちの娘も少しずつですが、言葉をおうむ返ししてくれるようになってきました。
    まだ言葉が話せない娘を後ろめたい自分も居ますが、娘の成長のペースで私と主人でサポートしていこうと思います。

    お互い爆発期を心待ちにしましょう!(笑)
    優しいご回答ありがとうございました。

    • 6月23日
y♩

同じ境遇であまりにも似ていて、私の娘のことかと思いました!
うちも3歳1ヶ月ですが、会話ができません。質問にも答えられず、オウム返しが多いです。
こちらの言っていることはある程度理解はしているようですが、指示がほとんど通りません。
私も発達が気になり、来月発達の相談の予約をしました。


会話していたり、トイレトレーニングも完了してる子もいて私も焦っています…。
トイレトレーニングは今週少しだけいきなりパンツにしてみたんですが、まずトイレに誘っても嫌がりいかないし座りもしないし、もらしてもパンツが濡れて気持ち悪いという不快感や罪悪感などが見られずで…昨日はソファーに漏らされ、私の心が折れたので、笑 今日はほぼトイレトレーニングやってません。
指示がほとんど通らないのでなかなか進まないしこちらが疲れてイライラするのでもうこのまま中断しようかなと思っているところです…。

よく、お気に入りのパンツを選ばせてそれでトイレトレーニング進めるといいよ!と言われるんですが、そもそもどちらがいい?などの質問の意味がわかっていないので選ぶなどができないな…と思って…
言葉の意味が理解できないとトイレトレーニングもどうやって進めればいいのかわからないですよね😭

同じ境遇の方がいて嬉しくてコメントしてしまいました😭
長文でほとんど私の愚痴みたいになってしまってすみません😭

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    横から失礼いたします。
    うちの娘と同じような感じで思わずコメントしちゃいました。うちの場合、保育園から度々言葉が遅いと指摘があり何度も保健センターに相談してます。
    三語文少しでるものの宇宙語、滑舌が悪いです。トイレも最近は、自らトイレ行く!といいますが、なかなかトイレに座っても出ません😓トイレに関してはいつか取れる!と焦ってはいませんが、言葉の遅れは心配です。。

    • 7月24日
むう

過去の投稿にすみません。
うちの長男と似ているなと思いコメントしました。もしまだ見ておられるのであれば今の状況を教えて欲しいです🙇‍♀️

  • きんちょーる

    きんちょーる

    こんにちは!返信が遅くなり申し訳ありません。
    息子さんも娘と同じ何ですね。。
    何かと心配・不安があるかと思います。
    今までの時系列でいくと、娘は3歳半ぐらいから療育に週3で通い始め、4月から幼稚園に行き始めました。
    療育だけしか行っていない頃はまだ落ち着きがなく指示も通らない様子でしたが、幼稚園に通うようになってから娘の様子はだいぶ変わりましたよ!
    うちの娘の場合は幼稚園が知的な成長に変化が見えましたが、その子その子によって発達は様々だと思います。
    娘の幼稚園のクラスにも発達障害や身体障害の子も何人か居ますが、その子によって様々だと思います。
    子供の成長は未知数です。
    発達障害・身体障害は定型発達の子たちに比べると子育ての教科書が少ないですし、何かと不安が多くなるのは私も一緒です。
    もし今後療育を考えているのであれば、早く手続きはふまれた方がいいかと思います。
    良きアドバイスになったかわかりませんが、わからない事があればまた聞いてください。
    たまにここも覗いてますし、アカウントは生きてますので(笑)
    療育は自治体によって手続きも違うかと思いますので、まずは保健師さんに詳しいお話を聞いてみるのも良いかと思います。
    少しずつ不安が軽減されると良いですね♡

    • 10月21日
  • むう

    むう

    過去の投稿にお返事ありがとうございます😂
    うちは職場の託児所→保育園と集団生活は長いはずなのに落ち着きなく、発語はほぼ単語レベルです💦少し言葉増えたかな?と思うけど、3歳になるのにと焦りが最近出てきています。
    娘さん幼稚園で成長したんですね!すごいです🙌❤
    人によって様々だとは思うし何でもしてあげたいんですが…
    療育は役所に電話しまくって月末に臨床心理士さんに見てもらうことにやったので、その時についでに役所の人に療育について細かく聞いてみます!
    ちなみにお子さん会話は出来るようになりましたか?
    1歳頃から会話を楽しみに待ちわびてたのに気付けば3歳😂早くお母さん大好きと言わせたいと日々考えています。笑

    • 10月21日
  • きんちょーる

    きんちょーる

    発達障害を抱える子はやはり個人個人で成長のスピードは様々ですよね。
    うちの娘の場合は幼稚園に行く前にAの事業所と幼稚園に通い始めてからBの事業所と、今2つの事業所を利用しています。
    会話はまだまだ出来ませんし、知的レベルも実年齢の半分以下ですので相手に対して要求を伝える程度の発語しかありません。
    ですが、今まではクレーン現象のみだったのが言葉で要求を伝えてくれているのでとても嬉しいです。

    療育に通い始めたからと言ってすぐに効果が出るかはその子次第になりますが、きっと長い先を見据えると良い事だったと思える日が来ると思います。

    療育に通い始めるまでは本当に順番待ちでしんどい思いをされるかもしれませんが、わからない事などがあれば保健師さんが困るぐらい問い合わせても私はいいと思います。
    だってその為のお役所仕事なんですから(笑)

    要点は少しそれましたが、早く良い療育先が決まって良い療育が早急に受けられる事を祈っています。

    また、その他でわからない事があれば聞いてくださいね☆
    私のわかる範囲でお答えさせてもらいます(^^)

    • 10月24日
  • むう

    むう

    そうなんですね!できることが増えると嬉しいですね😊

    順番待ちとかあるんですね!何もかも分からないことばかりなので聞きまくってみます!
    ありがとうございました❤❤

    • 10月24日