子育て・グッズ 生後9日の新生児のうんちが固形化してきています。粘土状の固形と水状のうんちが一緒に出ている状況で、水状のうんちはおむつに吸収されています。同じ経験をされた方いますか? *うんちの写真あります💦 生後9日の新生児です。 昨日からうんちが固形?になってきています。 粘土のような固形のうんちと水のうんちが 一緒に出てきているようで、 水のうんちはおむつに吸収されています。 同じような方いますか?💦 最終更新:2020年6月16日 お気に入り 1 新生児 うんち おむつ 写真 生後9日 ゆき(4歳8ヶ月, 6歳) コメント ママリ 粒々した黄色い便ではないですか? 胎便が出きったのだと思いますよ☺️ 6月16日 ゆき ご回答ありがとうございます🥺 そうです!!固形で出ることもあるんですかね? 6月16日 ママリ 写真くらいの感じだったら結構あります🙆♀️さすがにコロンってした感じだと脱水とか水分足りてないかもしれないので病院行く方がいいと思いますが、ミルクもしっかり飲めてるなら大丈夫だと思います👍 黄色顆粒便ってやつだと思います!私はマスタードって呼んでました😂 6月16日 ゆき ほんとですか😭よかったです! 母乳なのですが、おしっこも出てるし脱水ではないと思うのですが、、 ありがとうございます☺️ このまま様子見てみようと思います! 6月16日 ママリ たしか母乳をしっかり飲めるようになってきたら黄色の粒々うんちになるって助産師さんが言ってましたよ🙆♀️ 6月16日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆき
ご回答ありがとうございます🥺
そうです!!固形で出ることもあるんですかね?
ママリ
写真くらいの感じだったら結構あります🙆♀️さすがにコロンってした感じだと脱水とか水分足りてないかもしれないので病院行く方がいいと思いますが、ミルクもしっかり飲めてるなら大丈夫だと思います👍
黄色顆粒便ってやつだと思います!私はマスタードって呼んでました😂
ゆき
ほんとですか😭よかったです!
母乳なのですが、おしっこも出てるし脱水ではないと思うのですが、、
ありがとうございます☺️
このまま様子見てみようと思います!
ママリ
たしか母乳をしっかり飲めるようになってきたら黄色の粒々うんちになるって助産師さんが言ってましたよ🙆♀️