※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
妊娠・出産

里帰りをするか悩んでいます。夫のサポートや環境、赤ちゃんの外出などについて情報が欲しいです。

今更ですが、里帰りをするか迷いはじめてしまいました……

両親も私たち夫婦も共に都内在住で電車で1時間の距離です。
夫は関西出身で夫両親は離婚済み、義父は亡くなっており義母は離婚後新しい家庭を持った為、基本的に頼る選択肢はありません。

初めは里帰りするつもりもなく、なんとなく夫婦だけでもいける気がしてたのですが、夫が周りの子持ちの友人に沢山話を聞いた結果、里帰りしないとしんどいのでは?と心配になってしまったみたいです🙄

とは言っても実家は共働き(自営業)で昼から夜遅くまで両親は帰ってこないし、姉がまだ実家にいるのですが中々曲者で、よく泣く子だった場合お互いストレスになりそう……
また、縄張り意識の強いおばあちゃん猫がおり、彼女のストレスになるのも私は嫌です。
そもそも家が片付いてないからミニマリスト寄りの夫と過ごす生活に慣れてしまった私が耐えられないかも😫

夫が言うには、何かあった時に僕が仕事中じゃすぐに駆けつけられない、実家なら共働きと言えど職場が徒歩2.3分の距離なんだから連絡したらお母さん来てくれるから安心、頼れる人が近くにいないのは不安、だそうです。

個人的には、生まれてからやってみてしんどくなったら帰ろうかなー?とも思ってたのですが、そもそも新生児のふにゃふにゃ赤ちゃんてどれくらい外に連れ回していいのか、私自身が帰れる身体なのか、等も全く分からず悩み始めてしまいました。

里帰りしなかった方、里帰りした方、しなかったけど途中から帰った方、したかったけど出来なかった方でもいいのでいろいろなパターンが知りたいです!
子供が生まれてからどれくらい行動出来るのかも合わせて皆さんの状況教えて頂けると嬉しいです。

私の理想としてはふにゃふにゃ赤ちゃんの時期ってめっちゃ短いから夫と試行錯誤しながらでもその時期を2人で共有したいなって想いもあります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りしてません!
当時親と仲悪かった事もありますが、まだ現役で働いてる中里帰りしても意味がないと思ったのもあります💦😂

生まれてから退院して自宅で猫2匹の世話、子供が生後1ヶ月になる頃に子猫も生まれてその世話と出産の手伝いとかも色々とやりましたが、乗り越えました😅💦

逆に夫以外の人とは話したくもないくらい寝不足も続いてたので後悔してないです🤣
悩んでもネットで調べれば答えは出てくるし、保健師訪問もあるし困ったらいつでもすぐ相談できる環境だと思ってたので、軽い気持ちで過ごしてました🤔💭

  • かたつむり

    かたつむり

    そうなんですよね、働いてる人達ばっかりなのに帰ってもな…って思いますよね😩

    猫ちゃんの世話まで!!
    羨ましい&尊敬します……!!
    確かに実家にいると心配してもらえる分、そっとしておいて欲しいときもそうはいかないでしょうし、調べれば出てくるのもまさにその通りですね。
    私も現在は軽い気持ちなんですが、そのままでも良さそうかな…🤔笑

    • 6月12日
R

私は上の子の時は里帰りというよりかは実家にまだ住んでいたので上の子が3ヶ月までは実家で過ごしました!正直楽だったな〜と思いました!ゆっくり休めるし、疲れた時は母が見てくれる時もあるし、ご飯も洗濯も水回りのことなどはほぼほぼしてくれて、やっぱり今でも良かったと思います♪でも2人目は上の子もいたので里帰りはしませんでしたが今思えば里帰りしたら良かったな〜と思っています。私も今妊娠初期ですが、やっぱり次の子は里帰りしようと思っています♪

両親が共働きであれ、やっぱり近くにいるいないってだけで凄く変わるかな〜と思います。私も実家にいた時兄夫婦が住んでいましたが赤ちゃんは泣くものって感じの認識だったので流石に大丈夫かな〜と思います。赤ちゃんの泣き声などに文句言ってきたら、その時だけ謝っといて、心の中で愚痴を吐いてください💦ひとつむりさんもお姉さんも1ヶ月の我慢です!!それにお姉さんも姪や甥になると可愛いくて仕方ないと思いますし😘

旦那さんも凄く心配してくれている感じですし、親と不仲とかでなければ帰ることをオススメします😨

  • かたつむり

    かたつむり

    頼りになるお母様で羨ましいです!!
    不仲ではないですし、気にかけてくれてはいるのですが、放任主義なもので私から頼らない限り一切手も口も出してこないです。
    私も性格上自分でやりたがるタイプなもので、中々頼るのが苦手…💦
    そんな感じなので帰っても結局ワタワタしてる自分とそれを見守る母の図になりそうです😂

    姉の反応は正直全く読めず、機嫌が良ければ泣いても可愛がるでしょうし、機嫌が悪ければうるさがってイライラするでしょうし、姉に気を使うくらいなら1人でやった方がましだなぁと…

    ただ、Rさんがおっしゃる通り、夫がすごく心配してくれてるのでそこで凄く迷ってしまってます…
    Rさんの意見も参考にしつつ、もう少し考えてみます、ありがとうございました😘

    • 6月12日
  • R


    実家を出てからは私の親も放任主義的な感じになったのですが、私が頼ってしまうタイプの母親な為、母親も一緒に手伝ってくれているみたいな感じなんですけどね😂笑

    私も今旦那の実家の事情があり、何ヶ月間か旦那の実家にお世話になっていますが、まだ実家にいる旦那の妹はやっぱり機嫌で可愛いがったり、イライラしたりしていて、それを見ているこっちまでストレスが溜まるので確かにそういう面では旦那さんと子供さんの3人の方が楽かな〜とも思います😱今は私も早く3人に戻りたい!!と思っているくらいなので😂笑

    ひとつむりさんのしたいように楽な方を選ぶといいと思います❤️一番大事なのはひとつむりさんが産後にゆっくり休むことなので🙃

    • 6月12日
  • かたつむり

    かたつむり

    頼れる性格の方がきっと生きてて得する事の方が多いですよ😌

    やっぱり兄妹の子とは言え、突然やってきた慣れない新生児はストレス溜まると思うので、Rさんの妹さんやうちの姉の気持ちも分かるんですけどね…でもイライラ出さないで欲しい笑

    とりあえず里帰りしないで、どうしても無理だったら母親に泣きついて頑張ってきて貰おうと思います😂
    大人に対するストレスの方が新生児のストレスより嫌な気持ちになりそうなので!笑

    • 6月12日
deleted user

うちは両親がいないため姉がうちに来なと言ってくれましたが切迫早産で絶対安静になっしまったため里帰りはしませんでした
義母が産後うちに…とも言っていましたが
「洗濯掃除ご飯の準備さえしてくれればいいからと」言われてなんのための産後の安静?と思い断りました
旦那は日勤夜勤てほぼ家にいませんでしたが食料も通販や保存のできるものをなるべく購入するなどしてました
ただやはり夜もミルク、授乳で寝不足だったため家事はあまりする気にはなれませんでしたが…
産後1ヶ月はできるだけ外出はしない方がいいということでしたがどうしてもというときは出ていました
なにかあったときのためにタクシー代としていくらかは常に持っているようにしていましたが娘が便秘になってしまったくらいで病院に必要以上に行くこともなかったです
むしろ里帰りしなかったことで「そんななんじゃダメ!」とダメ出されるとか気を遣うこともないのでそういう意味では子供に集中できて今では私にはそれがあってたんだなと思っています

  • かたつむり

    かたつむり

    優しいお姉さんですね☺️
    義母さんの提案はあれですね、自分が赤ちゃんと過ごしたいだけの提案ですね笑

    産後1ヶ月は外出しない方がいいんですか…!!
    うーんそうなると産後に里帰りも考えものですね🤔💭

    ダメ出しされたり気を遣うのめちゃくちゃ苦手なので、momongaさんの意見とても参考になります。
    家事は夫が料理以外一通り出来ますし、1ヶ月くらいサボっても文句言わないようであれば夫婦だけで頑張っても良さそうですね!

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    姉はずっと親代わりだったので責任感みたいな感じなのかもしれません🙄
    義母は完全にそうで自分がなにからなにまで赤ちゃんのことしたいだけだと思います😅
    新生児があまり外にでるのはよくないのもありますが
    産私の通ってた産婦人科の先生曰く出産は交通事故にあってときくらいの疲労がたまるらしく
    赤ちゃんの授乳やお世話もあり寝不足になるのは当然だから一ヶ月は赤ちゃんのお世話する以外はとにかく休むこと!って言われた記憶があります🤔
    そんな中義母に掃除洗濯食事…なんて話がでてきたものですから
    自分が孫の世話したいことしか考えてないんだな…と感じました😅
    旦那さんが家のことを協力してくれるつもりで
    ひとつむりさんが食事の準備くらいで大丈夫そうかなと思うのならやり方はいろいろあると思いますよ😊
    里帰りなしならとりあえず救急病院がどこにあるか、近くに小児科はあるか
    また自分が風邪などになったときのために葛根湯など授乳中などでも使用できる漢方薬など調べて前もって準備しておくなどしておくと安心だと思いますよ😊

    • 6月12日
  • かたつむり

    かたつむり

    義母さんわかりやすいですね笑
    そういうのがない分、夫が身内と疎遠で良かったなってちょっと思ったりもします🙄💭

    なるほど、赤ちゃんもそうだけど、私自身が外出する余裕がないってことでもあるんですね…
    夫は今でも既に気遣って色々やってくれているので、夫と相談して2人で頑張って見ようと思います!
    救急病院、小児科、漢方薬、準備万端で挑んで、それでもダメなら母親に泣きついて来てもらおうと思います😂
    参考になりました!ありがとうございます!!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

4月に出産した者です。わたしも家族関係のことや夫と育児したいという気持ちから里帰りするかすごく迷いました。結果してよかったです。

が、その理由は実母が家事を全てやってくれたからです。お風呂も入れてくれました。ぶっちゃけ里帰りしても日中頼れる人がいない、かつ夜も頼れないのであれば、慣れた自分の家にいるのがいいかなと。。産後一時的にすごくメンタルおかしくなり泣いたりイライラしたり大変でした😅ストレス少ないほうがいいです絶対😊

産後の状態についてはどんなお産だったかにもよりますが、私の場合(経膣分娩、麻酔なし)2週間は足腰が痛すぎたのと寝不足で授乳とおむつ替えで精一杯でした、、1ヶ月でやっと回復したなぁって感じ始めたくらいです。
赤ちゃんは1ヶ月までは外に出ることは推奨されないと思います。なので一番大変なときに赤ちゃんは外に出られない状況になると想定しておくといいと思います!

無事よいお産になりますように、、😊

  • かたつむり

    かたつむり

    素敵なお母様…😭✨
    うちは父が育児も家事もせず仕事一筋でやってきたので、家の事は母が、プラス自営業の仕事を今は母も手伝っているので、私が帰ることによって母の負担が爆上がりするのが目に見えて分かっているので躊躇っている部分もあります😔

    お産の状況によって帰るかどうか決めようかなとも思ってたのですが、赤ちゃん1ヶ月外出出来ないんですね😭ショック😱😱

    せめて安産である事を祈って、もう少し考えようと思います😔

    • 6月12日