夜中に失礼します。断乳中でおんぶが癖にならないか心配です。おんぶで寝かしつけるときの悩みや対処法について相談したいです。
夜中に失礼します。
断乳真っ最中です。
断乳中おんぶが癖にならないか心配です。
今夜から断乳と決め、実行しています。
夜寝んねのおっぱい無しだよ。って言った途端大号泣!布団の上でゴロゴロ泣き叫びました。
でも私の体調不良もあり薬を飲まなければならないので、本当は自分から要らないと言うまであげたい気持ちは山々ですが、心を鬼にしました。
泣き叫ぶ娘の気を逸らすのと、ひきつけが起きない為におっぱいはあげられないけどおんぶはしてあげるねと誘うと、パタリと泣き止み大人しくおんぶを受け入れました。
断乳する時におんぶで寝かしつけたりしたら今度はおんぶが癖になるかも…とおんぶしつつそう思ってます。
即興の子守唄を歌うと今おんぶで寝ています。まだ熟睡ではないですがとりあえず寝てくれそうな様子です。
この後朝まで起きない訳は無いのでその度におんぶは無理だしどうしようかと悩んでます。
断乳中おんぶが癖にならなかった方いますか?
また断乳中の夜中起きた時にどう寝かしつけたらいいでしょうか?
取り敢えず寝るときは、お気に入りの人形を寝かせる真似をして→絵本→寝る。という流れにしました。この入眠儀式で大丈夫でしょうか?💦
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント
Aran👸🏻💖
断乳つらいですよね😭
けど子供って以外と3日4日もすれば
ケロッとしますよ!(笑)
私は夜中起きてしまったら
ひたすら抱っこしてましたね😭
rn
昼寝をずっとおんぶでしてました。
おんぶじゃないと寝なかったので…。
でもさすがに暑い時期に抱っこ紐は無理!
と思って添い寝にしたら
結構すんなり寝てくれました。
断乳も私も同じく高熱で抗生物質処方されてしまい止むを得ずだったのですが…。
取り敢えずお腹は空かないように
風呂の後に晩御飯、その後1時間後くらいに
寝るようにしてました。
3日は地獄見るかと思いましたが、
初日は結構すんなり、2日目も少しぐずりましたが
抱っこしてスクワットで寝かしつけ、その後はお腹の上でカンガルーケアみたいにして朝まで寝てました。
3日目以降添い寝で寝れるようになりました。
おんぶでの寝かしつけは昼寝だけだったので
あまり参考にならないかもしれないですが、
おんぶの癖はつかなかったですよ!
うちはそれから寝室の電気を真っ暗にしたら勝手に寝るようになりました。
寝付くまで同じ布団の上に近くても離れててもいいから居ないといけないですが。笑
-
⭐️ひよはな⭐️
これから暑いので昼間おんぶすると子供も自分も暑くなるから無理ですよね💦
うちも添い寝で寝てくれるといいですが…😂
授乳中は飲める薬も限られるのが厄介ですよね💦
お腹空いた状態だと余計機嫌悪くなりますね💦
うちも1日の流れを見直してスムーズに寝れるようにしたいです。
うちは昨日の初日泣き叫びましたが、おんぶで寝かせ夜中起きた時は寝たふりやトントンなどで何とか乗り切りました💦
問題は旦那のいない平日です…😂
おんぶの癖が付かないのを祈ります💦
うちも暗くなると寝んねって分かるようになるといいですが✨- 6月19日
⭐️ひよはな⭐️
断乳辛いですね😂
泣き叫ぶ娘を見たらついあげてしまいたくなりましたが、ソッと離れ思い直したりしました…😂
3、4日までが勝負どころですね💦
昼間おっぱい欲しがった時も抱っこでしたか?
Aran👸🏻💖
あげてしまえばお互い楽ですもんね泣
昼間はおやつあげてみたり
ひたすら遊ばせて疲れさせて
昼寝させてました^o^
⭐️ひよはな⭐️
そうなんですよね💦
でも娘も来月2歳になるのでそろそろ…とは思ってましたが、いざ断乳となるとおっぱいを吸う娘の姿を思い出すと可愛くて…
結局私がまだ赤ちゃん扱いしたいだけなのかも💦
しばらくはおやつの消費が増えそうです。笑
お昼寝は背中トントンでしたか?
質問ばかりですみません💦
Aran👸🏻💖
初めは背中トントンで
そのうちトントンなしでも添い寝だけでねてましたよ😄