
妊婦でフルタイム勤務、旦那が残業で帰りが遅く、帰ってからほぼワンオペ。育児家事でしんどい平日。休みの日も子供の面倒見るため休めず、平日の休みが欲しい。
ただの独り言です。。
妊婦でフルタイム勤務、
旦那残業で帰りが遅いため
帰ってからほぼワンオペ。
こんなにもしんどいんですねー😥
なめてました、、
旦那も休みの日は育児家事めっちゃ手伝ってくれるんですけどもう平日がしんどすぎます😓
土曜は毎週母が家のことやりにきてくれたり、
子供の面倒みてくれますが私が横になってると子どもが上に乗っかってきたりで正直全然休めません💦
日曜は子どもと2人か、旦那がいたら旦那の友達と遊びにいくか子どもが出かけたがりなのでみんなで出かけたりのどちらかです。。
子どものこと気にせずに1日でいいから休んで寝たい。。
旦那は平日休みで家のことしてくれた後に
好きなだけ寝れて羨ましすぎ。。
お金より平日休みが欲しいです😣
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)

ふっきー
うわーーそれはしんどいですね😭
私も2人目悩み中ですが、平日の生活が億劫で踏み切れないです。。
フルタイムなんですね💦
私は時短で7時間勤務でもきついです😂
職場環境は変えられなさそうですか?💦つわり休暇とかあるところはありますが…。
私なら腹括って家事手伝いを頼んでしまうかも💦帰宅後、作り置き料理があるだけでも助かると思います。。
本当、お疲れ様です😭✨

Kotori
フルタイム勤務と子育てだけでも相当な負荷ですよね💦
家事はぜーんぶ宅配弁当やらに頼るのは無理ですかね。
掃除や洗い物は旦那さん!
コメント