
8ヶ月の息子に生の卵黄を食べさせた旦那について相談です。アレルギーの心配はありますか?
8ヶ月の息子を育てています。
お恥ずかしい話なのですが、先ほど目を離した隙に、旦那が生の卵黄の入ったご飯を食べさせていました。
私が作ったもので、旦那は生卵が入っていることは知らなかったとのこと。
これまでベビーフードの卵は食べさせたことがあり、その際はアレルギーなどは出ませんでした。
旦那の話によると、食べさせたのはご飯粒10粒ぐらいです。
旦那にはキツく言って聞かせ、次からはこのようなことがないように私も深く反省しています。
このまま様子を見る方向で大丈夫なのでしょうか?
- yuki8
コメント

tamago14
生は危険ですね(>_<)
卵白も少しはついてますよね?
じんましんなど出ないかよく観察したほうがいいです。いっきにアレルギーになります(>_<)

けろ
アレルギーがあった場合体の表面に出てくるまで30分程度だそうです!(小児科の先生に聞きました!)
体全体、口のなかなど注意して見ててあげてください、
蕁麻疹などでなければ大丈夫だと思いますが、、
心配なようでしたら行きつけの病院に電話だけでもしてみてもいいかもしれないですね(><)
-
yuki8
お返事ありがとうございます。
ちょうど30分ほど経ちますが、変わった様子はありません。
今日はつきっきりで様子をみようと思います。- 6月18日
yuki8
お返事ありがとうございます。
本当に情けないです。
30分ほど経ちますが、いまのところ変わった様子はありません。