※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
ココロ・悩み

同居や職場で苦手な人と共に過ごす際の心の保ち方についてアドバイスをお願いします。物理的距離を保ちつつ、気持ちを穏やかに保つ方法を教えてください。

変な質問ですが何かアドバイスお願いします。

義実家で同居や、職場でも良いです、毎日生活する場や長時間過ごさなきゃならない場所で、尚且つ嫌い、苦手で堪らない人と一緒に過ごしつつ、自分の心をなるべく穏やかに幸せに保つにはどうしたら良いでしょうか?


出来る限り顔を合わせないようにはしてます。
声も聞きたくないので話し声がずっと聞こえる時は外に出れる時は出て物理的に距離を置いてます。

事情があり、今現在どうしてもその大嫌いな人と同じ場所で生活しなければならないので、気にしないで済むような心構えを教えて下さい。

数日間物理的に離れたくてもすぐには動けません。
でももういい加減イライラしたり気持ちが沈んだり、気持ちがしんどいので、、。

コメント

ちびじんべえ

なるべく他のことを考えるのがよいかと思います。
これを耐え抜いたらあのスイーツを食べよう、とかあの服ネットで買っちゃおう、とか楽しいことを思い浮かべてみるなど。

あとは過去の楽しかった思い出に浸るとか?

数日間、頑張ってください。
そしてそののちにはご自身にご褒美を👍

ラティ

職場に苦手な人がいましたが、嫌でもパートナーを組んだりしなきゃなりませんでした🤢
なので、あまり ”この人嫌だ”って思わないようにしました😅思えば思う程 職場に行きたくなくなるので💦

今ガンバって美味しいもの食べよう!など、楽しみを考えるといいかも知れないですね😇

ガンバってください⚐゙