息子は支援センターに行くのが苦手で泣いてしまう。再開後も泣き止まず、心配。公園は慣れるが、支援センターが心配。行かないと発達に影響があるかもしれない。
息子はもともと人見知り、場所見知りが激しく、支援センターなどはギャン泣きで遊べず帰る事がほとんどでした。
でも1歳半を過ぎてやっと支援センターなどの場所に慣れて遊べるようになったのですが、コロナで支援センターに行けなくなりました。
最近支援センターが再開したので、数ヶ月ぶりに連れて行ったのですが、場所見知りが激しくなっていてギャーギャー泣いて私の車の方を指さして「あっち!あっち!」と帰りたくて泣いていました。先生達も気を遣っておもちゃを出してくれたり、息子は水遊びが好きなのでお水を張ってくれたり、支援センターの近所の方が息子の泣き声が聞こえたのか、犬を連れて「ほらワンワンだよ」と声掛けてくださったのですが、泣き止まず帰りました😭
先生は「続けて来たらまた慣れるからまたおいで」と言ってくれたのですがこんなに泣いていたのはうちの子だけだったし、泣き声で迷惑になるんじゃないかと思って行きにくいです😭でも息子には楽しく遊べるようになってもらいたいです😥今日支援センターの側を車で通ったのですが、通っただけで「イヤー!!バイバイ!」と叫んでいました😭ちなみに公園は初めての場所は怖がりますが、すぐ慣れて遊びます。でも公園は暑くなってきたし…😥
無理に支援センターに連れて行かない方がいいのか、でもこのまま支援センターなどに連れて行かず、まわりのお友達と触れ合う機会が無かったら息子の発達とかに影響出るかもと心配です。
- ママリ(6歳)
コメント
♡YU-KI♡
我が家の末っ子と全く同じ状況なので
思わずコメントしてしまいました💦
我が子の場合は
保育所に通ってますが
コロナで2ヵ月お休みしてる間に
イヤイヤ期が激しくなり
何よりまだ言葉が話せない(まんまといやしか喋れません😱)し同級生との関わりがないので
わがまま度がUPして
親だけでは手に負えないので
今月から保育所復活しました。
今日で復活してから
1週間ですが
朝は保育所中響き渡る大声で泣き叫んでます😱😅
そして朝のおやつも拒否してるみたいです😔
末っ子は去年の慣らし保育も3ヵ月かかりました。
1年かけてやっと先生やお友達に慣れたのにコロナで2ヵ月お休み😖
また一から頑張ってます。
親としては
泣くぐらいなら迷惑だし
休ませようって気持ちが必ず出てくると思います。
私ももちろんその気持ちがありました。
でもそれは
あくまでも親の気持ちであって
子供にとっては今後も必ず通る道であって(環境が変わる度)その都度自分で乗り越えないといけません。
今はまだ小さいから
うまく言葉で伝えれない伝わらないから
大声で泣き叫ぶけど
泣きながらも乗り越えないといけない事を
今伝えないと
もっと大きくなった時に
嫌と言えば行かなくていいと違った捉え方をしてしまうと
余計乗り越えるのに
親子共々辛い思いをしないといけないと思います。
これは私が去年末っ子の慣らし保育の時に
末っ子がストレスで食べれなくなり嘔吐したりしながら無理して行かないといけないのか
悩んだ時に
義母や実母や末っ子の担任から
言われた言葉で
この言葉を聞いて
心を鬼にして
途中で辞めさせず
通わせる決意をしました。
親としてはめちゃくちゃ辛いし逃げたいと思いますが
出来ることなら
慣らしてあげた方が
お子さんの為だと思います😣💨
ママリ
コメントありがとうございます✨同じ状況の方が居てホッとしました😭
なるほどと思いました😣これから先乗り越えなければならない事がたくさんありますもんね!来年から幼稚園のプレに通わせたいので、今のうちに家庭とは違う環境に慣らしておかなきゃですね☺️
また連れて行って徐々に慣らしてあげたいと思います😊
♡YU-KI♡
我が子が
目の前でギャン泣きされるわ
回りに気を使うわで
ママとしては逃げたいし
辞めたくなりますが
ここは我が子の為に心を鬼にして乗り越えて下さい😣💨
乗り越えられた時に
きっとお子さんは大きな成長をすると思います😊
私もこの言葉を担任に言われて信じてひたすら耐えながら乗り越えました😅
ママリ
返信遅くなってすみません💦
今日午前中支援センターに行ってきました!今日もギャーギャー泣いてましたが、この間より泣き止む時間が増えた感じがします😊1時間半ほど居ましたが途中で泣き疲れて寝てしまいました😅笑。
楽しく遊んでくれるようになるまで頑張ります!!