
明後日のお宮参りに行く予定だが、子供が熱を出している。旦那は熱があっても行くべきと言うが、義母の休みに合わせたのに不満。自分がおかしいのか悩んでいる。
明後日日曜日はお宮参りに行く予定です
今日上の子が37.9度あり保育園も休んでます
熱があってお宮参り行けるか微妙
明日まで熱あったらやめとく
と旦那に連絡したら
またみんなの仕事の休みの都合にあわせなきゃいけない
すぐおわるし熱があっても連れていく
と言われました
上の子のお宮参りは熱があったり雨が降ったりで延期して、旦那の母親の休みにあわせてしました
うちの両親は仕事の休みがとれずこれませんでした
今年こそは参加したいと言ってます
またみんなの都合にあわせなきゃいけないって上の子の時もお母さんしか来てなくて、みんなの都合にあわせたわけじゃないじゃん
って言ったら
お前ん家の父ちゃんの都合とか聞かなきゃいけないんだろ?
めんどくさい
と言ってきました
なんかムカつきます
上の方は義母の休みにあわせたのになんでそんな言い方されなきゃいけないんだろー
子供の体調より大人の都合の方が優先なんだー
産後だから?わたしがおかしいのかな?
皆さんどう思います?
腹立つからもうお宮参りしないとか言ってしまいそうです
たまにしか言い合わないから余計に腹立つ
- ☺︎(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

マッドハッター
あー、私なら絶対旦那さんの言うこと聞きたくないです。人の親の予定をめんどくさいとか言う人の話聞けません。ちーさんなにも間違ってませんよ、今コロナでそれでさえ皆敏感になってるのに…

稲穂
熱が上がって保育園を休むことになったら、お前が休んでくれるんか?
ですよ💨
まず熱がある子を連れてまでお宮参りをする必要ってないです💦
何でそんなに意地になってるのか…意味分からん😵
自分の親には合わせて妻の親は適当って、その当たりで「こいつ無理ー」ってなります。
-
☺︎
ですよねー
わたしもなにこいつーって思いました🤣✋- 6月5日

まちゅ
無理ですー。
というから日曜日なら病み上がりですよね?
それに対して強行しようと思うなんてあり得ないです。
もちろんお宮参りもだいじですが、コロナだってあるし、何かあってからでは遅いし。
というか、お子さんの事心配じゃないんですかね?💦
両家だって事情が事情なんですからわかってくれますよ😫
-
☺︎
まさかの連れていくの一点張りでびっくりしましたよ😫
明日まで様子見るとかなら分かるんですけどね😰- 6月5日

ママリ
いやいやいやいや旦那さんおかしいです。息子さんが熱があるし、病み上がりの状態で参加させるって……
ご都合主義すぎてやばいですね。息子さんの事を第一に考えるべきですよ。
めんどくさいとか言ってる場合ではないと思います。
-
☺︎
やっぱり子供の体調とかは父親は分かってくれないことがあるんですかね😂
前も似たような事で喧嘩してて😅- 6月5日
☺︎
間違ってなかったならよかったです😢
ありがとうございました。