※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子の王子様のママ
お仕事

保育園の慣らし保育と復職のタイミングについて相談中。復職後2ヶ月で産休に入るか、直接育休延長して産休に入るか悩んでいる。復職後すぐにまた長期休みに入ることが同僚に迷惑かもしれないと心配している。

2人目妊娠中です。上の子の保育園は受かってるのですが、コロナの影響で登園できず育休を延長している状態です。
今の状況だと7月に慣らし保育を始めることができそうで、8月に復職しようと思ってました。
しかし、2人目の予定日が12月なので産休取得が妊娠8ヶ月からだと10月になるので、復職2ヶ月で産休に入る計算になります。
まだ安定期に入ってないので会社に相談してないのですが、もし「復職して2ヶ月で産休」「そのまま育休延長して10月に産休に切り替え」が選択できるとしたら、皆様ならどちらを選びますか?
私としては社会復帰して少しでも刺激を受けるためにも復職したい気持ちがあるのですが、2ヶ月でまた長期休みに入るって同僚たちにとっては迷惑でしかないのかなーと思ってしまいます。
もちろん、上の子の保育園事情があるので時短勤務ですし、業務も軽いものにしてもらう予定ではあるのですが、それでもパソコンの貸与の申請とか復職するにあたり諸々事務的作業があるだろうから上司に迷惑かけるなーとか考えてしまいます😓

コメント

。ぷり。

私ならコロナの事もあり怖いので2ヶ月くらいならそのまま育休延長して休みます!
確かに会社には迷惑がかかるとは思いますが、授かった命を最優先に考えたいなぁと思いました✨

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    コメント有難うございます!
    やっぱり怖いですよね…私の職場が都内なので尚更警戒しなければ…とも思ってて💦
    とりあえず会社側に育休延長したまま産休に切り替えが可能か相談したいと思います!

    • 6月3日
  • 。ぷり。

    。ぷり。

    都内だと通勤も怖いですよね!
    感染してからでは遅いですし不安なまま妊婦生活を過ごしていくのも体に良くないので
    会社に相談するのが良いですね★
    気をつけてお過ごし下さい💓💞

    • 6月3日
ちはる

私も同じ状況です💦4月保育園入園、5月仕事復帰の予定でしたがコロナの影響で育休延長しております。私は7月復帰予定なので復職3ヶ月ほどでまた産休です😅
育休延長してそのまま産休も考えましたが、実家が遠く、できれば産前産後に上の子の保育園を利用したいので復帰を選びました。
コロナも心配です。が、ただこのまま休んでしまうと休みすぎて次に復帰できないような気もしています💧

職場には迷惑をかけるので妊娠がわかった時点で報告しました。その上で復帰しても良いかを直属の上司に相談して了承をいただいてから復帰を決めました。

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    コメント有難うございます!
    同じ状況の方からのご意見、嬉しいです✨
    私も休みが長すぎると次の復帰ができない気がしちゃうんですよねー😓ただ、私の職場が都内なのでコロナ怖いなぁと思ってもいるんです💦
    とりあえず、早めに上司に妊娠したことを報告して相談したいと思います!
    お互いコロナの脅威に負けず頑張りましょう😄

    • 6月3日
すぷらいと

私も同じ状況です。
二人目を10月出産予定で8月から産休突入!
しかし、一人目の育休を延長してて9月まで有効なので私は復帰せず産休になりましたが
保育園に上の子を通わせることができるなら頑張って職場復帰短い間だろうとするべきだと思います😭

新生児と2歳にならないくらいの子供二人をワンオペで育てるのってすっごいストレスだし大変だと思います🤔
私も本当は一人目を保育園通わせたかったんですができず😭😭

保育園きまってるとのことで羨ましいです!

お腹大きくなってくると1歳児の相手するのもとっても大変ですよ😭


とはいえ会社の都合もあると思いますし上司に相談してみるのも1つの判断材料になると思いますよ(*^^*)

ちなみに私は安定期入る二週間前くらいに会社に相談しました。

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    コメント有難うございます✨
    はじめてのママリさんは復帰せず産休突入なのですね。
    しかも上の子が保育園入れてないのですか💦妊婦さんなのに大変ですよね😖

    ごめんなさい、我が家は義母と同居してるのでワンオペではないのですが、義母との生活にストレスが溜まってしまい短い期間でも復職できればしたいなぁと感じてるところなのです😓

    はじめてのママリさんの仰る通り会社の都合もありますのでまずは上司に相談してみます!

    はじめてのママリさんもお腹の子を大事に、1歳のお子さんとも無理せず触れ合ってください✨本当に、くれぐれも無理だけはなさらないように無事10月ご出産されることを祈ってます☺️

    • 6月6日