
妊娠6ヶ月で尋常でない喉の乾きを感じ、糖尿病の検査が控えているため、早めに受診するか様子を見るか迷っています。
いつもお世話になっています!!
相談させてください。
今妊娠6ヶ月なのですが、5日ほど前から尋常でない喉の乾きを感じるようになりました。以前から、喉の乾きはあったのですが程度が変化してきました。
体を動かす仕事なのですが仕事場でも、喉が乾いていられないぐらいです。
また、朝食前は何ともないのですが、ごはんを食べたあとから1日持続してでます。
また、常に口の中が、あまいケーキを食べた後のような感覚で味噌汁も甘く感じてしまいます。
今までの妊娠検診では、三回連続尿糖+~++が出ていて次回(3週間後)に、糖尿病の負荷テストをする予定です。
次の受診まで3週間あるので、心配なので念のため早めに受診するか、もう少し食事や運動をしてみて様子を見て3週間後まで待つか迷っています(>ω<)
ご意見よろしくお願いいたします。
- ユキノスケ(8歳)
コメント

あこ
喉の渇きは糖尿病の初期症状として要注意です。
もしかしたら妊娠糖尿病かもしれませんね。
次は3週間後に、とのことですが、早めに電話して受診の必要があるか相談するといいと思います☺
ユキノスケ
ありがとうございました!!
産婦人科に連絡したところ、内科を受診するよう言われました!
ありがとうございました!!