※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになると泣いてしまうので心配しています。先生から首を持ち上げる練習をするように言われたが、泣いてしまいます。同じ経験をした方、いつかはいはいするようになるのでしょうか?

うつ伏せになるとギャン泣きします(>_<)
3ヶ月検診を終え、あと1週間で4ヶ月を迎えます。首の座りも順調なようで特に問題もなく成長してると思うのですが、病院で先生に少しうつ伏せにされただけで大泣きし、毎日少しでもいいからうつ伏せの状態にしてみて首を持ち上げる練習をしましょうと言われました。少し前からやっては見てるのですが、一瞬で泣きます(>_<)
ご機嫌な時にやってもです。こんなにうつ伏せ嫌いで寝返り→ずりばい、はいはいなんてするようになるのだろうか?と疑問になりました(^q^)
同じようにうつ伏せ嫌いでよく泣いたけど、いつの間にかはいはいし始めた方いますか??初めての赤ちゃんなのでいちいち不安になってしまって(>_<)

コメント

からあげ

無理にさせる必要はないと思ってます。
そのうち勝手に寝返りするだろうし、我が子もあまりうつ伏せ遊びさせてなかったです。

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    無理にさせるのはやめることにします。そのうち転がりますよね(*´ω`*)

    • 5月30日