
コメント

はじめてのママリ🔰
それまけではわからないですね💦まだ1歳児さんだと同じ保育者と関わりを持ちながら愛着形成する時期なので大人数は今後経験が増えれば慣れていくと思います☺️わたしは経験上お昼寝0歳児から苦手な子はたくさん見てきました👍噛むのも噛む子は噛むって感じで会話がまだ未熟な月齢なので発達に関してはまだまだなにも言えないと思います🥲
はじめてのママリ🔰
それまけではわからないですね💦まだ1歳児さんだと同じ保育者と関わりを持ちながら愛着形成する時期なので大人数は今後経験が増えれば慣れていくと思います☺️わたしは経験上お昼寝0歳児から苦手な子はたくさん見てきました👍噛むのも噛む子は噛むって感じで会話がまだ未熟な月齢なので発達に関してはまだまだなにも言えないと思います🥲
「先生」に関する質問
【小3息子】学校の授業でプールがあり、数クラス合同だったので男女別の教室で水着に着替え、脱いだ下着(パンツ)を水泳バッグにしまってプールへ行きました。プールから戻ってきて着替える時しまったはずの下着が無か…
小2娘が席隣の子の授業中のプリントを持って帰ってきてしまいました。 隣の子のお母さんとは幼稚園から一緒でLINE交換してる方で会えば話すお母さんです。 娘には月曜日に持って帰ってきてしまった事を謝ってちゃんと返し…
就園前の親子製作が4月から月1回あるのですが息子が全然集中して座れません🤯 みんなお利口に座って先生の話を聞いたりしているのに息子だけ席から離れておもちゃのある方に行ってしまいます。 お喋りもあまりできません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4月は抱っこだったのが、いまはお布団で寝れるようになったのですが
今日は抱っこ寝→置くときにパニック?みたいに大泣きで一旦外で落ち着いてからまた寝たそうです😞
大人数慣れますかねー😭😭水遊び家でするのに園ではあまりやらない、レゴをしようとして他の子たちがばーっときたら息子はやらずに引くそうです🥺
同じ子を噛んだのですが、息子としては可愛がりたい様子みたいです💦
毎日送り迎えが嫌になってきました😭