
コメント

はじめてのママリ🔰
それまけではわからないですね💦まだ1歳児さんだと同じ保育者と関わりを持ちながら愛着形成する時期なので大人数は今後経験が増えれば慣れていくと思います☺️わたしは経験上お昼寝0歳児から苦手な子はたくさん見てきました👍噛むのも噛む子は噛むって感じで会話がまだ未熟な月齢なので発達に関してはまだまだなにも言えないと思います🥲
はじめてのママリ🔰
それまけではわからないですね💦まだ1歳児さんだと同じ保育者と関わりを持ちながら愛着形成する時期なので大人数は今後経験が増えれば慣れていくと思います☺️わたしは経験上お昼寝0歳児から苦手な子はたくさん見てきました👍噛むのも噛む子は噛むって感じで会話がまだ未熟な月齢なので発達に関してはまだまだなにも言えないと思います🥲
「お昼寝」に関する質問
4歳年少のお昼寝、習い事についてです😅 週3で習い事に行っているんですが、 送りの車の中で寝てしまい, ついた頃に起こすと教室でものすごく不機嫌です…😮💨 習い事に行かない日は、家で絶対に寝ません💦 帰りの園バスの…
来年4月。 認定子供園の保育園部と幼稚園部どちらに入れたらいいんだろう。 悩む、、、 がっつり働くなら保育園? でも幼稚園も預かりやってる。けど、時間制で金額かかってくる。あとは満3からバス通えるのは幼稚園。 …
1y0mの娘です🎀 同じくらいのお子さんがいらっしゃるママさん、日中どのように遊ばれてますか?🌻 うちはお家にいる時、結構1人で集中しておもちゃで遊んでくれるので、つい横で寝転がってスマホとか見てしまいます💧 時々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4月は抱っこだったのが、いまはお布団で寝れるようになったのですが
今日は抱っこ寝→置くときにパニック?みたいに大泣きで一旦外で落ち着いてからまた寝たそうです😞
大人数慣れますかねー😭😭水遊び家でするのに園ではあまりやらない、レゴをしようとして他の子たちがばーっときたら息子はやらずに引くそうです🥺
同じ子を噛んだのですが、息子としては可愛がりたい様子みたいです💦
毎日送り迎えが嫌になってきました😭