※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【小3息子】学校の授業でプールがあり、数クラス合同だったので男女別…

【小3息子】学校の授業でプールがあり、数クラス合同だったので男女別の教室で水着に着替え、脱いだ下着(パンツ)を水泳バッグにしまってプールへ行きました。プールから戻ってきて着替える時しまったはずの下着が無かったようです。
他の子が間違って履いたり持って無いか先生が言って皆んなに確認してもらったそうですが見つかりませんでした。
本人の不注意で紛失したんだろうけど、どうやったら無くなる???
皆んなに確認してもらってるから間違って‥とかでも無いし‥。となると他に可能性があるならなんだと思いますか??
主人はイジメを心配しておりますが、息子は友達も多く学校大好きで性格も明るくイジメを受けてるようには全く見えなくて‥
意地悪されてる事に本人が気付いて無い可能性もありますが💦(自己肯定感が高過ぎるので物事を悪い方に考えません😅)
担任からは連絡ノートに経緯と『来週学年で再度探してみてお知らせします』との内容が記載されていました。
ゴーグルを紛失した事は多々ありましたが(本人の不注意で)、下着は初めてで少し気になってます。

同じ経験がある方や、その他推測、みなさんどう思われるかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんとバックに入れた記憶があるならイタズラされてる可能性もあるのかな?と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本人は絶対にバッグに入れたと言っていて、それは嘘では無いなと思っています!
    息子と遊んだりはしないけど、問題がありそうな子は数人いるのでイタズラの可能性も否めないと私も少し思ってます💦

    • 4時間前
まぬーる

ほころんでる他学年が、人のにいたずらをしていったとか、たまーにありますけど、

合同のクラスでとなると、
人のを履かずとも持ち帰りの間違いはありそう…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    他学年ですか‥!その線は思い付かなかったです。
    持ち帰りの可能性を願って週明け誰かが『間違えて持って帰ってたーー!』と持ってきてくれることを願ってます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

考えられるのは、
・間違えて持っていってしまったが、気付かない(男の子って自分の持ち物に無頓着な子が多いので、先生に言われて確認したつもりがちゃんと確認できていない可能性は高いです😅)
・気付いたけど下着だから恥ずかしくて自分から名乗り出れない

いたずらだとしたら、わざわざ下着は持って行かないですね…😅
他人の使用済みのパンツなんて小学生男子は絶対に触りたがらないですから😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく間違えて持って帰っている子のお母さんが洗濯のときに気付いて週明けあたりに見つかると思いますよ😌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね‥😅うちの子も絶対に人のパンツは触りたがりません💦笑
    あげてくださった考えられる可能性は、男児あるあるなのでそんな事だろう。と思って、出てきたらいいなってくらいの気持ちでいようと思います!

    • 18分前
ゆう

うちも小3男子いますが、先週80センチのラップタオルがなくなりました😂
なんでそんな大きなものなくなるの?って不思議で仕方なかったです😂
帰宅後に私がプールバッグ開けて気付いたんですが、本人は絶対にバッグに入れたと言い張っていて😥
明日、学校よく見てきてねと言いましたが、翌日は見つからず、その次の日に後ろの棚の荷物の後ろにあったのを見つけたとのことでした。
うちの子1番後ろの席なので、使ってそのまま後ろの棚に置いちゃって、そこに誰かが荷物?を置いちゃったのかもしれません。

本人がバッグに入れたと思っても入れてなかったり、思いがけないところから出てくるかもしれないですね。