※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
家族・旦那

顔や体型について デリカシーのない祖父祖父に久しぶりに娘に会わせたと…

顔や体型について デリカシーのない祖父
祖父に久しぶりに娘に会わせたところ、、
大きなったな〜こんな大きい子いるか??
なんか朝青龍みたいやな!!将来は相撲取りやな!!
女の子なのにこんなんで大丈夫か!?男みたい!
プロレスラーになれそう!

全部、笑いながら言います。その時は笑ってやり過ごすんですが、後から思い出してグサッとくるんです(;;)

昔からわたしも祖父の何気なく発する一言に傷ついてました。小学校の頃に言われた一言をずっと大人になっても覚えてたりします。。

気にしない気にしないと思っても気にしてしまうんですが、どうしたらいいですか(;;)?

コメント

ママリ

デリカシーない人は
そういう発言しますよね

もう注意したとて
聞かない年齢ですし。
会わないしかないです。

もし、お子さんが
わかる年齢になったら女の子なら
何歳であろうが
気にしますし
女の子は傷つきやすいので
会わせないような感じがいいです😩

はじめてのママリ🔰

私も小学生の頃に、祖父の法事で祖父の兄弟から太ってると言われたことを未だに覚えています😭ショックでした…
その年代の人って結構遠慮なくなんでも言う人が多いですよね。
酷い言い方ですが、ボケて自制効かなくなってるんだな〜みたいに思うしかないですね💦
お子さんが何歳かわかりませんが、お子さん自身嫌な気持ちになるようならあまり会わせたくないですね。

みるみーる

えー!
デリカシー無さすぎる。。。
失礼すぎる!!!

祖父に直接そのまま、傷付くしそんなの冗談のつもりとしても聞いてて不愉快で誰もハッピーになれないからその言い方やめてほしいと注意して、明らかに気をつけてもなくてやめなかったらもう会わないです。

家族だから会う場に行かないといけないとしてもそんなん言い出したらその場から離れますね。
周りの家族にも、言われると傷付くの知っといてもらう方が良いかと思うので相談します。

あーる

うちの祖母もそんな感じですね〜笑
写真送ってあげたりしたら、返信が顔丸いな〜太くて可愛いって来ますからね😂
本人は悪気ないんだろうし、もはやそういう人間性の人って分かってるから何も思わなくはなりましたが…
他に言い方ないんかいって思いますよね(笑)