
コメント

AI
えーそんな事いわれるんですか😱
家庭の判断でいいと思うタイプです!

はじめてのママリ🔰
たしかに各家庭それぞれかとは思いますが、もう4年生なのであれば自分できっちり洗えないですかね🤔
これを機に家庭でも性教育をしていくのがいいのかなぁと思います!
-
3人目BOY🩵
洗い方が雑なんです😂
おまけに足臭くて、いつもちゃんと洗ってー!て声かけてます😂
背中とか自分で洗えてないと思って、背中だけ洗ってあげてました😮💨- 10時間前

はじめてのママリ🔰
ダメという言葉は言われなかったかもしれないけど受け止め方としてダメって聞こえた可能性もありますかね🧐わかりませんが💦
親は良くても子どもからすれば一種の性虐待とも言われる世の中なのではっきりもしもダメって言われたとしたらきちんと性教育受けれているなと感じました。
-
3人目BOY🩵
なるほど、、、
考えないといけなくなる年齢なんですね😭
まだまだ先だと思ってて、急だったのでびっくりしちゃって💦- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
今は幼稚園保育園から性教育はあります👍✨家族だから良い、ではない。正しい知識で自分の体は自分で守るという認識で今は性教育が行われています☺️
今回が良いきっかけだったかもしれませんね!😳✨
息子さん自分から入らないって言えるなんて偉いです👏きちんと話を聞いていたのですね。そして学校が正しい知識を学ばせてくれたとプラスに捉えましょう😉- 10時間前

ままり
家庭それぞれで何歳になっても一緒にお風呂はいいと思います。旅行で部屋付きの露天風呂とか家族風呂とかに家族で入ることあります。
でも、小4をきっちり洗ってあげたいからという理由はちょっと驚きでした。
パパが小学生の娘とお風呂入るのは私は全然OK派ですが、小4娘の体をきっちり洗ってあげたいからって言ってきたら止めると思います。
-
3人目BOY🩵
きっちりって言うのは、背中だけです💦
前や他のとこは自分で洗ってもらってます😅
書き方が悪かったです😭- 10時間前

ゆか
私も言い方に違いはあれど、小4男子ならよほどの事情がない限り母親とは別に入るかなと感じました。
背中を洗ってあげるくらいなら、一緒に入らなくてもいいですよね、体を洗ったら最後に呼んで~と言って背中だけゴシゴシでもいいですし。
一緒にお風呂にはいる、と聞くと母親も服を脱いで一緒に浴室に入ってるような感じですよね💦その必要はないですもんね。
母親のプライベートゾーンをわざわざ子供に見せるのも性虐待と言われるかもしれないですし…
小4なら女の子でも、うまく洗えないから父親が入ってあげてる…と聞くとえ?!本当にそれが理由?!と思われる年齢だと思います💦
-
ゆか
お子さんは足を手で洗ってますか?
床に置くブラシのようなもの、すごく良いですよ!本人は上に乗って足をゴシゴシするだけなので楽ですし。- 9時間前
3人目BOY🩵
ですー😂
びっくりしました💦