※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生理中の育児で貧血で辛いです。食事に困り、家事も大変。一歳児の世話も重なり、乗り切り方やサプリのアドバイスをお願いします。

みなさん、生理中でしんどいとき育児どう乗り切ってますか?
最近、生理中に貧血でフラフラで普段はシャキシャキ家事できるところ、できなくなってしまいました。

今朝は、しかも作り置きのおかずがなくて、シーチキンと豆腐とスナップえんどうを刻んで混ぜて味付けしたものと、キウイとアンパンマンのチーズだけがおかずで、食べさせようとしたんですが、キウイしか食べてくれず、
椅子もすぐ抜け出してしまい、いつもなら何度も元に戻して、食べさせるんですが、もう無理でそのまま下げて、アンパンマンのスティックパンをあげてしまいました。
もう座らせる気力もなく、好きな姿勢で食べさせてます。

いつもなら公園に行ってるか、家事真っ最中な時間ですが、何も出来ません。

子どもはまだ一歳3か月で、やんちゃ真っ盛りな感じです。


何かオススメのサプリ?栄養ドリンク?なのか、食べ物か、乗り切り方を教えてください。
お昼ご飯どうしよう、、、

コメント

はじめてのママリ

うちは生理中じゃなくても毎日朝はほぼ同じメニューです😂朝はスープ系拒否なのでトースト、フルーツ、ウインナー、煮物、プルーンが定番です👍たまに牛乳余った時フルーツと牛乳で寒天作ったりしますが朝は栄養よりエネルギーになる炭水化物食べさせることをこだわってます。
お昼以降は本当にしんどい時はベビーフードの1歳以上のとかハヤシライスとか最悪ふりかけご飯と取り分けとかあります😂毎日ではないしと割り切ってます💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    昨日大人用に作ったのがニラたっぷりのチヂミと本格麻婆豆腐だったので、あげられず…昨日の私を恨みます😭

    あとで栄養ドリンク買うついでにBF買っちゃおうと思います。食べてくれるといいな…ドキドキ😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも取り分けよう!と思ったのに辛い物とか食べさせたことないものとかだった日は自分に嫌気がさします😑w

    最近うちの子好き嫌い出てきて食べてくれるかな?と同じ気持ちになることあります😭うちは寒天食べてくれるので本当にしんどかったら野菜ジュース寒天で固めて出そうかと思ってます👍
    まだフォークもうまく使えないので手づかみ食べの物用意するのがしんどい時あります。

    • 5月28日
美咲

辛いですよね😣私は陣痛並みの痛みが来るのでピルを飲んでますが、それでもしんどいくらい痛い時があります...

ご飯は食べるものをあげて、好きなように食べてもらえばいいですよ。1~2食テキトーでも死なないので☺️動きすぎると吐き気が起きてしまうので無理をしないでください。ご飯をボロボロごぼされても気力が出てから掃除すればいいです。

今の時期は暑いのですが、足首とお腹を温めると少しマシになります。

  • ままり

    ままり

    女神様、、✨
    そうですね涙 色々食べさせたいし、色々おかずがないと食べない我が子ですが、今日は手抜きします。
    納豆は昨日までは好きだったのでお昼は納豆ご飯だけとかでも少し食べてくれたらいいな😭
    さっき食べたスティックパンの食べカスが怖いですが、動けるようになったらやることにします涙

    お腹周りあたためてましたが、足首もあたためてみますね。優しいアドバイスをありがとうございます😭

    • 5月28日
ママリ

手抜きはなんにも悪いことじゃないですよー。罪悪感こそストレス!ポジティブにいきましょー。
私は持病もありそんな事だらけで、今無事立派な小学生の息子がいますよ。

サプリはやはり鉄とビタミンとってます。今はDHCですが、前は西松屋にある授乳婦さんへ!みたいなやつシリーズでした。あと気の持ちようかもしれませんが、チョコウェハースの鉄分補給のやつも食べてます。+朝はどうしても低血圧なのでシードコムズのすっぽんを飲んでます。(すっぽん小町と悩みまくった結果安価なこちらにしました)
一応全て薬剤師に相談して授乳中全然OKをもらってます。

私は2人目授乳中なのでずっと貧血でクラクラしやすくて💦

本当に女性は大変ですよねー😩

なんか気になることあれば聞いてください🙋‍♀️