※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、湯船に浸かるとお股から水が出るのは、子宮がまだ戻りきっていないため水が入りやすいからです。通常、数週間から数ヶ月で改善されます。

産後、湯船に浸かると
お風呂から上がってしばらくとお股が水がでてきます😭
母に聞いたら、産後は子宮がまだ戻りきってなくて開いてるから水が入りやすいと言ってたのですが本当でしょうか?
どのくらい経てばそういうのがなくなりますか?

コメント

deleted user

子宮というより骨盤底筋のゆるみだと思いますよー!
締めるトレーニングするといいと指導されました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレーニング頑張ります😭😭

    • 5月26日
美咲

1年経ちましたが、未だにたまーにそんなのがあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年経ってもあるんですね😭

    • 5月26日
あん

私数年その現象に悩まされました😂
気付いたら治ってましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数年、、😭😳

    • 5月26日
ママリ

もう既に産後どころじゃ
ない年数たっていますが
未だにありますよ😂
骨盤の歪みなどが原因だそうですが、、
ふと思い出したときに
お尻を締めるトレーニングを
しています☺️
ほんとたまに、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレーニング頑張ります😣

    • 5月26日
tf*

1人目出産後なりました😓
気付いたら治ってたと思いますが1年くらいかかったかもしれません😵

何もしないと尿漏れや子宮脱になると言われて骨盤底筋や膣トレみたいなのを意識してゆるくやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿漏れ、、怖いです😭😭
    筋トレ頑張ります😣

    • 5月26日