
2人目の出産計画について、上の子の預け先がなくて旦那に休んでもらう予定。妊娠34週で産みたいが厳しいか、体重や子宮口で変わるため目安が知りたい。経産婦の計画分娩スケジュールも知りたい。
2人目を計画出産予定です!
上の子の預け先がなくて、旦那に仕事を休んでもらう予定なのですがなるべく1ヶ月前に教えてほしいと言われたみたいです😓
妊娠34週ごろに、38週ごろに産みたいですって言うのは厳しいでしょうか😣
赤ちゃんの体重や、子宮口次第で変わるとは思うのですが目安でも伝えてほしいと言われたみたいです😣
また経産婦さんの計画分娩のスケジュールも病院によって違うと思いますが教えて欲しいです🙇🏼♀️
- ちゅん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2人目計画出産でした!
わたしの場合は、先生からの提案で、38週の検診の時に言われました😆その時、体重が3000超えてて、子宮口も3センチ開いてたので、その3日後に入院して出産でした!34週頃に提案するのは体重とかのこともあるし、難しいような気もしますが💦

まぁこ
病院によりますね💦
私は今日の検診で37週目にあたるこの日にしたいと言ったら大丈夫だよーと言われました!!
頭とか下がってきてなくても産めるんですか?って聞いたら経産婦だからすぐ促進剤効いて出てくると思うし大丈夫と言われ一応希望日が通りました😊
-
ちゅん
コメントありがとうございます😊
初産婦と経産婦だと全然違いますよね😂
私も後期にバースプラン提出する時があるので聞いてみます🥰- 5月23日

あひるmoon
計画でしたが、安定期に入ったくらいにはもう希望日をつたえました!
ひとり目は直前でもう少し早めたりしたんですが、ふたり目は38週くらいでいつでもいいよーって最初に言ってもらったので、速攻で決めました!
-
ちゅん
コメントありがとうございます😊
安定期から聞いてもらえたんですね!- 5月23日

nii
書かれている通り病院によって違うとは思いますが…💦
私は30週の時に先生との面談があり、そこで39週に産みたいです、と言いました。
先生からは
「コレばっかりは赤ちゃんと相談だから、時間があれば赤ちゃんに◯日頃出てきて?って話しかけてみて」
と言われましたが、うちの家庭も色々と事情があり、39週が1番調整がスムーズでどうしてもそこにしたかったので、
「赤ちゃんにもお願いしますが、先生にもお願いしたいです。39週に産みたいです」
と粘り、今はその予定で進めてます…(苦笑)
赤ちゃんもベストな状態で出産の方が良いですし、病院的にも母子ともに健康に安全にと考えて下さっての事だと思うので、あまりワガママを言うのも申し訳ないとは思いますが…こういう例もあるという事で…💦
-
ちゅん
コメントありがとうございます😊
計画分娩である以上全てのタイミングを合わせるのは難しいですよね😅- 5月23日
ちゅん
コメントありがとうございます😊
そうですよね😅