
内科でパニック障害かもと言われ、薬を処方されました。妊娠中から不安や症状があり、仕事や子育てに不安を感じています。同じ経験の方と話したいです。
今朝、内科へ行きパニック障害かもね〜と言われ薬を処方されました。
はっきりとした検査もしてませんがまさか私がパニック障害?!!と驚いています。
2人目妊娠中から時折、激しい動悸と手足の痺れめまいに襲われて、ひどいときは食べたものを吐いていました。
またなったらどうしようと不安に思えば思うほどバクバクは酷くなりました。
まつパや美容院でもバクバクするようになってしまい、この先私は2人の子供を育てながら、ゆくゆくは仕事にも復帰できるのか?と不安で、不安で仕方ありません…
同じような経験のある方とお話しできたら嬉しいです。
- tomo(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

5人のまま
一時期外出困難になりました

kHk
1人目妊娠中からパニック障害になりました!
妊娠中は脳貧血だと思われていて、いつまでも治らなくておかしいと思い、産後1年半ほど経ってから精神科受診しました。
薬は頓服でもらってましたが、強すぎて合いませんでした。どうしてもの時は半錠に割って飲んでました。
薬に頼るのが嫌で、パニック治療してくれる鍼灸院に通い、あと鉄分不足が原因と言われ鉄分入りの飲むヨーグルトを飲み始めてから随分と良くなり、電車バスにも乗れるし、車も運転できるようになりました!すぐに良くなるような方法はないですが、少しずつ良くなりますよ😌
-
tomo
今日、レクサプロという薬とアルプラゾムという薬を処方されて、帰宅後即飲んだらぶっ通しで6時間も爆睡してました、
本当は薬に頼りたくなくて…😢少しずつ良くなるように努力しなくてはいけませんね。😔- 5月19日

みる
なりました!
ひどい時は電車に乗ったりエレベーターに乗ってもバクバクして目眩があったりしました!
元々、飛行機嫌いだったり人前で話すのが苦手でそういう時だけなってたのが何をきっかけか忘れましたが乗り物全般ひどくなった時がありましたー!
私はパニック専門の精神科行ってお薬もらって長い期間かかりましたが最近は産後に少しなりましたが薬飲まなくてもなんともなくなりました😄
-
tomo
わたしも、人前で話すのはもともと苦手で緊張しやすい体質です。
やはりお薬をしっかり飲んで克服していくんですね。- 5月19日
-
みる
バクバクしたりめまいや死にそうになるのがまたなったらどうしよう、、
って思ってどんどん不安が強くなるのでお薬飲んで不安にならないようにしたら自然と気にならなくなりましたよー!
それからお薬も徐々に減らしました😃- 5月19日
-
tomo
わたしも自然と気にならなくなりたい😭😭
前向きにがんばります- 5月19日

あすママ
私もパニック障害です!
まつパは行きたいですがずっと目を瞑っていなきゃいけないのが漠然と不安でいけません。美容院は洗って貰う時に顔にかぶされるのが無理だったりソワソワして不安になったりするので妹などが行く時に一緒にやってもらったりしています!最悪市販のやつでやってます😂
-
tomo
まったく同じです。初めてバクバクなったのが妊娠中にまつパ行った時に起こりました。目が開けれない…動けない…やばいどうしよう。そんな感じで死にそうになりました。そのときは何とかごまかし深呼吸とかで乗り越えたんですがそれから怖くて一度も行けてません。その後のはじめての美容院のシャンプーも同じ経験をしました。顔に被される布も断って外してもらいました💦それからは怖くて市販ので染めてます😭こんなことになって情けないです。美容院もおしゃれも大好きなのに、悲しくて辛いですね😭😭
- 5月19日
-
あすママ
全くおなじですね😭
ほんとなら市販じゃなくて理想の髪型、髪色にしたいですよね😭😭
全然情けなくないですよ!
私は物心ついたときからパニック障害ですが自分の何かのせいでなった訳じゃないのでtomoさんもなさけなくないです!大丈夫ですよ🥺
お互い辛いですが少しずつ回復してくといいですよね😌- 5月19日
-
tomo
暖かいお言葉ありがとうございます😭お互い前向きに頑張りたいですね。
- 5月19日
tomo
5人もお子さんがいて大変ですよね😢今は克服されたんですか?
5人のまま
私は独身時代の17歳から18歳までがいちばん酷かったです。
今は心気症のおかげで薬に頼らず、自分で何とか出来てます。
パニック障害は小学校2年生ぐらいからなので20年以上の付き合いです
tomo
自分でなんとか出来る方法があるのですね。私は今朝、突然バクバクに襲われて子供もまだ小さいですし、どうしようどうしようと不安しかなく、急遽義理の姉に娘達を見ててもらって病院へ駆け込みました。
産休中ということもありこの先の事を考えると不安しかありません😢
5人のまま
発作は毎日起きているのですが、発作が起きても2.30分で治まるものですので、上に大きい子がいるのもあり発作起きた時はソファーでゴロンとしてます。
過呼吸が出そうな時はトイレにこもってます
tomo
そうなんですね😔
6ヶ月の赤ちゃんと3歳児を放置してゴロンとしてられず、今朝は怖くて下の子抱っこしたままトイレに駆け込みました。