15年の付き合いの男友達と連絡を取り、彼の発言に困惑しています。旦那への不満を話すと、彼が結婚を想像したり、出産について無責任なことを言ってきました。現在、3児の母としてその発言に驚いています。どう思いますか。
高校の頃に知り合い、15年位の付き合いになる男友達がいます。
私は既婚で相手はまだ独身です。久々に元気か?と連絡してきてLINEをしてたのですが、旦那に対して嫌なことがあったりして話してると俺にしたらよかったじゃないかと言ってきたり、もし結婚してたらとか話してきました。私も好きだったときはあったので言われてもやもやしましたが…
もし結婚して子供を産むってなった時にどうするかって話が出て、実家まではお互い遠方なので里帰りして一人で産んでそのまましばらく過ごして帰ってこればいい、俺は忙しいから行けないとかなんとか笑
これ聞いた時に自分は旦那を選んでよかったと思いました😂
今私は3児の母になってこの言葉聞いてめちゃくちゃドン引きしました。
皆さんどう思いますか?
- りんご(1歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
なんとなく昔の男あるあるな会話な気もしますよね笑
本当にドン引きした相手はそんな空気になった途端もう無視します!
が、まんざらでもないというかこちらももし結婚してたら🥺みたいな話しにのっちゃったときはやっぱり旦那にしといてよかったと再確認にして、過去の思い出としてまた心にしまいます🤣
りんご
コメントありがとうございます!
あるあるですよねきっと😣
色々話聞いた上で旦那でよかったって再確認できるのもまたいいかもですね😂
相手にはテキトーに言わせといて笑笑