ママリ
とりあえずのおすすめはピルです。
自分のせいではなく、ホルモンのせいの部分があるなら少しでもその要因を減らしたいのでピル飲んでました。(今は産後なので飲んでません)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌
怒ったりしたとしても後で話し合う時間を使ってる時点で素敵だと思います🥹✨
ママだって1人の人間ですしそう言う時もあります。
私も心に余裕がない時怒っちゃったりして反省の毎日です😢
逆にそのくらいのお歳のお子さんなら友達みたいに接したりするのもいいかもですね😊👍🏻
かぁすぅ
PMSですかね😭
辛いですよね💦
しっかり話し合う時間を作っていらっしゃってほんとに尊敬です✨️
私はなかなか出来ません…
私もPMSかなりひどくて、旦那からも上の子からもママ怖い、怒らないでと生理前の期間かなり気を使わせてしまっていました。(イラつきすぎて泣いてました)
ここ2年間くらい、低用量ピルを服用していてPMSが本当にぱったり無くなったし、生理痛もほぼない(お腹腰のだるさはある)し血の量も減り
いいことづくしです。
ただ、血栓のリスクがあるので安易におすすめはしないですが、1つの解決方法として考えてみてほしいです😌
はじめてのママリ
怒鳴ったあとに話し合う時間を作るの素晴らしいと思います👏
私はできてないです、、、私も生理前は特にイライラします。
漢方はどうですか?
ママ友が処方してもらったと言ってて私も処方してもらいました。劇的に効く‼︎って感じは私はしないですが、なんとなく効いてるかも?ぐらいには効果感じでます。
いつもイライラしている訳では無いので飲むタイミングが難しいですが💦
はじめてのママリ🔰
保健センターで保健師さんとお話してみるのはどうでしょう?
コメント