![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分のご両親が60代の方。お墓ってもう予約してますか?うちの両親は父が…
自分のご両親が60代の方。
お墓ってもう予約してますか?
うちの両親は父が癌や肺気腫を患っているので、先ぐ短いと思っているのか、この前120万のお墓を私たち子どもに相談なく買ったそうです。
いつなにがあるか分からないって言うのは理解できますが、そんなに急ぐ必要あるのかな?と考えたり…
それに母は残りの私の貯金30万になったわ。って。え?老後どーすんの?って思いました😓
私は嫁いだ身だし、転勤族だから今は近くに住んでるけど、2.3年後はどこにいるかわかりません。弟も同じ県内ですが、今は1人暮らししてます。両親が老後どうするのか全然考えてなくてお墓だけは早々に決めて、施設入らなくてはいけなくなった時のお金とかどうするの?って思います。育ててもらったから少しは援助できるけど、、、
なるようになるさ、としか父は言いません。私の両親はすこし抜けている所があるので心配です。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
うちの父は長男なので、先祖代々のお墓がありますが…
主様のご両親素晴らしいと思いましたよ!
だってお墓の話題なんてこちらから切り出しにくいじゃないですが😵
例えお墓でお金を使わなくても150万しかないことがヤバイです💦💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
良いご両親ですね✨
普通にお墓は100万円以上しますし、それを自分で買ってくれるってありがたいです😭施設に入所するかは高齢にならないと分からないですが、お墓は誰でも入るので、それを買っててくれるなんて私なら嬉しいです(;_;)
うちは実母が逝去し、実父(他県在住)が居ますが、後々私たちが居る県でお墓を購入予定ですが、実父は貯金なく私がお墓を買う予定です(^-^)/母もまだ入ってないので…。
-
はじめてのママリ🔰
1番安いのが120万だったって言ってました😓
今から買っていてくれたほうがありがたいって思うようにします!いつかは買わないといけませんもんね💦- 5月19日
はじめてのママリ🔰
お墓の件は良い考え方ですかね💦
うちの両親は2人とも親がいないので、お金がなくて、低賃金なので、私たち育てるだけで精一杯だったみたいです😓
にしても少ないですよね😰😰
ちあち
退職金入ってその貯金額ですか😱?
はじめてのママリ🔰
退職金は父も母もないんです😱😱
父は土木作業員なので、重労働の割にボーナスも退職金もなしです。ブラックです😓